fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-10

デビュー

こんにちは。きいろい鯛です。
見に来てくださってありがとうございます。
しばらくぶりに「シルバニアを飾る」更新です。




我がシルバニア村に、可愛い3匹組アイドルがデビューしました。

whity01.jpg
その名も『whity』(ホワイティー)!
真っ白な肌のショコラウサギちゃん、ヒツジちゃん、ホワイトネコちゃんです。


whity02.jpg
コンサートが始まりました!
デビューシングル「Candy White」お披露目です。


whity03.jpg
「♪なぜだか気付いたの…」
whityの顔は、ショコラウサギちゃん!
透き通った歌声を聞かせてくれます。

whity04.jpg
3匹息の合ったダンスから目が離せません!


whity05.jpg
ショコラウサギちゃんがステージ前のほうに出ると、お客さんの盛り上がりはヒートアップ!


whity06.jpg
「♪みんなの心にCandy white~」
(拍手)パチパチパチパチパチ…

一生懸命練習した成果と、会場のお客さんの温かい応援で、
初めてのステージは、大成功でした。

彼女たちはこれからどんどん成長していきます。
応援よろしくお願いします。


whity07.jpg
1st シングル『Candy white』
作詞:きいろい鯛 作曲:シルバニアを飾るオールスターズ

1.Candy White
2.flowers
3.Candy White (vocal off version)
4.flowers (vocal off version)




今回登場した手作り紹介です。

whity08.jpg
3匹の衣装。
赤いギンガムチェックの布のギャザーを寄せただけの簡単スカートに、
それぞれ違う胸当て、肩ひもを付けてみました。
水色のリボンがポイントです。

whity09.jpg
小物。赤のサテンリボンで統一しました。
左から、ポシェット、リボン、帽子です。
帽子はヒツジちゃんの頭に乗っけただけで撮影しました。


ふいにアイドルを作ったら面白いんじゃないかと思い、やってみました。
久々に洋服を作って楽しかったです。
ある程度の数を作らないといけないので、凝ったものだと大変ですが、
おそろいの衣装を着せて並べるだけで可愛く見えて、楽しいですよ。

スポンサーサイト



2010年年賀

2010年

あけまして おめでとうございます

2010年賀

今年も、「シルバニアを飾る」ときいろい鯛をどうぞよろしくお願いいたします。
いつもコメントのアップ、お返事が遅くてごめんなさい;


写真のイヌの赤ちゃんが持っているプレートは、
紙を2010の文字に切り抜いて、裏からアルミホイルを貼ってあります。


そういえば、買ってまだ遊んでいないシルバニアがいくつかあります。
それを箱から出して飾るのが、まず初めに達成したい今年の目標です。

2009年クリスマス

皆様、しばらくぶりです。
いつも見てくださってありがとうございます。



☆ メリークリスマス ☆

クリスマスリースにリンゴ、ライトで演出してみました。
このお母さん&女の子のドレスは、初期の頃のメールオーダーカタログで買ったものです。
暖かそう♪

慌ただしい年末ですが、今年残り1週間も大事に過ごしたいです。

赤ちゃんたちのハロウィン

久々の更新です!

赤ちゃんたちのハロウィンの衣装を作りました♪


ハロウィン00
魔法使い 天使のお姫様? デビル です。

デビルは、シルバニア通信のストーリーブックの写真を参考に考えました。


ハロウィン01
かぼちゃのおばけと普通のおばけ です。

普通のおばけは、既成品の真似です 笑。
同じ感じで、かぼちゃバージョンも作ってみました。
可愛いかな?


これらを使って、ちょっとしたハロウィンのシチュエーションを撮りました。


ハロウィン02
みんなそれぞれに仮装をして、がやがやと歩いていると…。


ハロウィン03
アライグマ「おじさん!」

イヌ「よく歩いたね。みんなにいい物をあげるよ。」


ハロウィン04
ギニーピッグのお父さんが、キャンディーを配ってくれました。

クリームネコ2(おばけ)「ぼくもぼくも!」

ギニーピッグ親・子「今あげるからね。」


ハロウィン05
さらに、お母さんたちが、星型のグミを水に浮かべています。

ショコラウサギ「きらきらだ、それおいしいの?」


ハロウィン06
甘~いお菓子にみんな興味深々です。


ハロウィン07
そして、辺りが暗くなって、みんなでハロウィンのミニパーティーをしました。

「ハッピーハロウィン!」

秋の夜長の、子どもたちの楽しいひとときです。




シルバニアのハロウィンは初めてやりました。

赤ちゃんの服くらいなら簡単に作れるだろう!と思ってこんな風にしてみました。
お気に入りはやっぱり、かぼちゃのおばけです。
完成して、人形を下から入れてみて、顔と手がちょっと出るのがなんとも可愛い~。

手がかかるけれど、今度は子どもの衣装も作れるようになりたいな~と思いました。

マザー牧場へ

土曜日に、千葉のマザー牧場へ行ってきました。



マザー05
広いサルビアのお花畑がきれいでした。


マザー01
とても暑かったので、ヤギは日陰へ。


マザー02
アルパカも涼しいところを好みそうです。
ツアーに参加して、草原でエサやりもしました。


マザー03
ちょっと迫力…!


マザー04
ツノが大きく強そうなのもいました。



マザー06
ヤギや、羊をずっと見ていました。
はっきりと、人間のような発音で
「メ~」
と鳴くから驚きました。



マザー00
私に抱かれたモルモットです。
「うさちゃんモルちゃんだっこ」というイベントです。

他にもかわいい動物にいっぱい会えましたよ。
夏のイベントとして、花火も打ち上げられ、とても楽しめました。
小さい子どもや家族におすすめのスポットだと思います♪



 | HOME |  »

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード