fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-10

クリスマスツリーとリース作り②

紙粘土のクリスマスツリーとリース作りの続きです。


ツリー・リース作り②1
ツリーとリースに、水彩絵の具で色を塗りました。

深緑と、白も作ってみました。
やはり、引っかき模様の溝に色をつけるのに時間がかかりましたが、頑張りました!
ニスを塗り、まるでプラスチックのよう。


ツリー・リース作り②2
それから飾り付けをしました♪
デザインを考えるのが楽しかったです♪
ビーズ、リボン、ベル、ネイル用のデコレーションストーン、モール、粘土で作ったオーナメントなどを付けました。
ツリーのてっぺんの星の材料は何と言うんでしょう?スパンコールとも違うし…。


ツリー・リース作り②3
最後にツリーに幹と鉢をつけて、できあがり*


ツリー・リース作り②4
大サイズのツリーです。
シルバニアの子どもの身長の倍になりました。
ピンクのハートを中心に、砂糖菓子のイメージにしてみました。
赤いリボンもポイントです。


ツリー・リース作り②5
アップ図。


ツリー・リース作り②6
中サイズのツリーです。
金銀の星でシンプルにしてみました。


ツリー・リース作り②7
小サイズのツリー3種類です。
赤ちゃんサイズ。飾り付けが…細かかった。
それぞれ色の雰囲気が変わるようにしました。
小さいツリーなので家具の上に置こうと思います。


ツリー・リース作り②8
リース4種類です。
赤ちゃんサイズでいろんな大きさになっています。
気がついたら全部リボンがついて似た感じになっていましたが、可愛く出来たかなと思います。


というわけで、クリスマスのメインのツリーとリースが完成しました☆

お気に入りがあったら嬉しいです。

スポンサーサイト



コメント

全部、かわいいです~。紙粘土で出来てるなんて、言わないとわからないし、売っててもおかしくないくらい、かわいい~。ピンクのハートがとってもいいな。一番小さなリースが、好みかな~。

やっぱり色をつけると全然違うね~\(≧▽≦)/
本物みた~い♪
それぞれの飾りも、ほんとに細かくて素敵です♪
色がほんとにいいね~♪
我が家のベランダには、本物のモミの木があるんですが、
こういう感じ(*^_^*)
手作りなんて感じ、全然しないよ~! 拍手♪

すんごいかわいいです♪
大きなツリーがとっても好きです☆
クリスマスの準備が進んでいますねぇ~。
ウチの村は全く手をつけていないのでどうなるんだろう・・・?
パーラービーズでなにかできるか考えてみま~す♪

こんにちわ(=´ω`=)vV
手作りのツリーとても素敵です…!見ていて感動しましたvv
特に白いツリーやリースがお洒落で良いですねv
私も何か飾れるように考えたくなりました…☆
お部屋に飾ったところを楽しみにしていますねvv

ゆきママさん>

いつもコメントありがとうございます(^v^)
全部可愛いですか?えーっ、嬉しい♪
頑張って作って良かったです。
ピンクのハートを作っておいたことで、
大きいツリーはパステルカラーになりました。
一番小さいリース。カラフルがお好きなんですね。


ちょこくまさん>

色がいいと言ってもらえて嬉しいです。
ツリーの飾りつけって、どんなテーマカラーにしようか迷うのも楽しいんですよね。
お家に本物のモミの木があるのですか!
へぇ、素敵* 憧れます(´ー`)
そのモミの木にクリスマスの飾り付けをしたりするんでしょうか*


息吹さん>

大きなツリーの飾りつけは、なるべく失敗したくなかったので
後回しにしてやりました。
好きと言ってくださってありがとうございます(’▽’)
息吹さんの村もクリスマスに何かやる予定ですか?
お忙しいでしょうが、パーラービーズ!
ぜひ楽しい作品を作って紹介してくださいね♪


クタノヘヘさん>

こんにちは♪
どうもありがとうございます(^^)
白いツリーってお店などに飾ってあるのを見て
いいな~と思ったりしませんか?
本物の大きいツリーを買うのは勇気がいりますが、
手作りのミニチュアならリーズナブル♪笑
大ツリーがお部屋に入るか怪しいですが、
クリスマスに近づいたら飾る予定です*

全部仕上たのねi-185
他の人の作品見るの新鮮で楽しいわ
其々可愛い飾りつけ素敵ねv-410
ピンクのハートが特に好きです

楽しいパーティーに成るね。

全て素晴らしいけど、
飾りつけする前の状態から、一番デカいツリーが好みです(*′∀`*)bbb

飾りつけが終わった状態も更に好き(*´艸`*)ほんとUSJのツリーチックやね!
素敵なツリーとリース!いいなぁ~~~!!←羨ましいww

パピヨンさん>

色つけ~飾り付けと組み立てまで、
楽しくて一気に進めてしまいました。
粘土が半乾きでしたが待ち切れず 笑。
大きなツリーは、売っていないようなデザインにしたいなぁと思いながら飾りました。
ハートを気に入ってくださって嬉しいです('▽')


くぅさん>

デカいツリーが好みですか(´v`)
背が高いツリーって憧れですよね~。
シルバニアたちも、はしごを使って飾りつけたんでしょう 笑。
飾り付け、私なりに豪華にしたつもりです。
気に言っていただけて良かったです*
いつもの私だったら赤×金で終わらせてしまいそうなので。

わぁ~、すっごく素敵!!
どれもこれも可愛いですーO(≧∇≦)O
なかでも大きなツリーが華やかで好いわ~。
こんなに上手に作れるなんて羨ましいです。
お部屋に飾り付けしたとこを楽しみにしてますね♪

risukoさん>

ありがとうございます*
大きなツリーは私も一番こだわったので嬉しいです♪
ツリーは絶対作るぞと考えていて、11月中に出来たので良かったです。
年末に向けて忙しくなってまいりましたっ;
飾り付けしたところを公開できるように頑張りたいと思います。

久しぶりに覗いたら、こんなに素敵なツリーとリースが!
こまかい所まで凝っていて、本当感動です+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚
紙粘土とパルサでここまでできるとは!
私の方は忙しいので今年は市販のものになりそうです。。。少しでも手作りができるといいな。。。

ともポンさん>

好きな紙粘土で、今度はツリーやリースを作りました。
ありがとうございます(^▽^)
そうなんです、とても細かいんですよ。
また作る余力はありません; 笑
ともポンさんは今月はお忙しいんですね。
ぜひお家のクリスマスは良いイベントにできるといいですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード