fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-10

赤い家具と、クリスマスショップ①

今日は、新しく手に入れたものとクリスマスのシチュエーションを載せます。


昨日、玩具屋探検隊・隊長さんがやっておられる、『森のリサイクル』より、
これが届きました~。


赤い家具1
赤い家具のセットです。
フォールディングテーブルとリビングサイドボードの付属品なしのものです。
テーブルは、先日おもちゃ屋で念願のゲットを果たしてはいたのですが、
この手前のサイドボードは本物を見たことすらなかったので、感激です(>▽<)


赤い家具2
あれ、小物もあるじゃないか~。

…当時のカタログを見て、リビングサイドボードの付属の小物を再現してみました 笑。
分かる方は笑ってください。

おそらくリサイクルショップで、これを見つけて「森のリサイクル」商品用に購入してくださった隊長さんに感謝です。
私はネットオークションを利用しない分、なかなかこういう探している廃版品に出会えないので嬉しいです♪

早くこの赤い家具を使って、おしゃれにシルバニアを飾ってみたいです♪
フォールディングテーブルのイスのみ、次のお話に登場します。



ではここから、クリスマスのシチュエーションの、始まり始まり~。


クリスマスショップ①01
雪の積もる12月のある日。
村に、クリスマスショップがオープンしました。

大きなツリーが目印のお店です。


クリスマスショップ①02
オープンを聞きつけて、ののはなウサギさん親子がやってきました。

ののはなウサギちゃん 「お母さん、ここだね。」



クリスマスショップ①03
ののはなウサギちゃん 「わぁ、可愛い!クリスマスの飾りがいっぱい!」


クリスマスショップ①04
ののはなウサギちゃん 「うちもこんな風に飾りたいな~。」
ののはなウサギ(花なし)母 「そんな大きなツリー、お家に入らないわ。 さ、中に入りましょ。」


クリスマスショップ①05
2匹はお店に入ります。


クリスマスショップ①06
中に入ると、飾り付けのしてある小さなツリーが売っています。

ののはなウサギちゃん 「お母さん、これなら家に置けるよ!買って~!」
ののはなウサギ(花なし)母 「いいわね、お母さんもこれ好きだわ~。どれにする?」
ののはなウサギちゃん 「うーん、迷うな。」

すると…


クリスマスショップ①07
コアラ店長 「いらっしゃいませ~。ツリーの色でお悩みですか?」

コアラの店長さんがレジから声を掛けてくれました。

コアラ店長さん 「私のお勧めはグリーンに赤い実のもの。長く使えると思うわ。」
ののはなウサギ(花なし)母 「そうね、ありがとうございます。 ののはなちゃんどうする?」
ののはなウサギちゃん 「じゃぁ赤い実のツリーにしよっ。これが一番可愛い。」
ののはなウサギ(花なし)母 「あら、勧められるがままだわ。」


クリスマスショップ①08
2匹はレジへ。

ののはなウサギ(花なし)母 「じゃあこれ、お願いします。」
コアラ店長 「はい♪ 今、箱にお入れしますね。」
ののはなウサギ(花なし)母 「どうもありがとう。 それにしてもコアラさん、素敵なお店ね。村のみんなにも教えてあげたいわ。」
コアラ店長 「まぁ、よろしく頼むわ。」


クリスマスショップ①09
コアラ店長 「ありがとうございました~。」

2匹は商品を受け取って、帰って行きました。


そして、休む間もなく、次のお客さんがやってきたようです。


クリスマスショップ①10
コアラ店長 「? 見慣れない顔だわ、しかも大勢来る。誰かしら?」



②につづく。


コアラ店長のクリスマスショップ、数回に分けてシチュエーションを載せます。

建物は森のパン屋さんを使用しました。
オーナメントなど色々作り足してみました。
商品はクリスマスらしくたくさん並べつつ、お店が広くなるように心がけて飾っています。

クリスマスのものが売られているお店って、わくわくしますよね。
シルバニア村のみんなも、このお店で楽しくクリスマスの準備を始めるようです。


スポンサーサイト



コメント

きゃ~~~!!!
o(゜∇゜*o)
物凄く可愛いです!!こんなセットあったら即買いますよ…!
昔の森の雑貨屋さんに負けないくらい魅力的です♪可愛いーっヾ(≧∇≦*)
実際でもこういう雑貨屋さん大好きなんで…やはりワクワクしますよね♪
横浜にある、クリスマスの店を思い出します~
(*´ω`)

あぁ~続きも楽しみです!

小さなクリスマス飾りも作られたんですね。クリスマスショップとは、驚きました。とっても、かわいいお店ですね。ぶたママさん(私)も買いに行きたいです。

いつもはコメントの後に、
『いい!』って感じで拍手を押すんだけど、
今日は今までで一番感動o(≧▽≦)o
ほんと、思わず『拍手』にマウスを持って行って、押してしまいました(笑)

この建物を、こんなに上手に使ってる人は、初めて見たよ~♪
クリスマスショップを作るなんて、
めっちゃアイデアが豊か~\(≧▽≦)/
そうよね、そうよね♪
クリスマスグッズを売ってるお店があるから、
おうちの飾りつけが出来るんですよね♪
ほんと、きいろい鯛さんは、アイデアマン!だわ。
あ、違った、アイデアウーマン!だね(笑)

中には、シルバニアの小物だったり、他のミニチュアの商品だったりあるんでしょう?
でも、どれがきいろい鯛さんの手作りで、どれが市販のものかなんて、全然区別付かないよ!
すっごいすっごいo(≧▽≦)o
私もこのお店に足を運びた~い!!!!!
財布、絶対カラにしてしまうわ(笑)

小助さん>

わ~!
そんな風に言ってくださって、こっちもとても嬉しいです♪
昔の森の雑貨屋さんの雰囲気、私も好きです。
でもこれ小物が細かいので、市販されたら絶対付属品なくしそうですよ~ 笑。
小助さんは実際のクリスマスのお店を思い出しましたか(’▽’)
何が足りないかな、そういえば買い物かごがいりますね。あー…
続きもお楽しみに♪


ゆきママさん>

そうなんです、クリスマスショップという形でお店のシチュエーションを撮る予定は最初はなかったのですが、
ツリーがいっぱいあったのでこうすれば全部飾れるかなと思って、結局オーナメントなど作り足しました。
お、ぶたママさんにもぜひお買い物に来てもらいたいです(^^)
コアラの店長がお待ちしています♪

ちょこくまさん>

拍手ありがとうございます!
押すほど楽しんでもらえて良かったな~と思っちゃいます。
クリスマスショップは珍しかったですか?
シルバニア村では、ツリーも飾りも皆で協力したり家庭で作ったりしていそうですが、
こんなお店があってもいいですよね。

実は看板は昔に作ったものなんですよ。
そのときのクリスマスショップには、シルバニアの小物だけ並べていたな~と思います。
こうしてブログに載せるようになってから、
皆にも見てもらいたい!っていう気持ちが出てきて、
今年はパワーアップしたようです。
どれが手作りでどれが市販品か当ててみてくださいね~。

森のパン屋さんの建物は結構広く使えますよ。
もう製造されていないのが惜しい~!
ちょこくまさんもぜひ、クリスマスの準備には当店へ足を運んでくださいね♪

見てるだけでワクワクしてくるよ~!
本当に楽しそう・・この村の住民になりたいです!
わたしもきいろい鯛さんみたいに、いろんなアレンジしたいんだけど、こんな発想はまず浮かばないなあ・・・本当にステキですっ。

けっつんさん>

ありがとうございます♪
クリスマスの雰囲気作りは、飾っても撮っても楽しいです。
私もシルバニアたちに混じりたい…
けっつんさんのシルバニアのストーリーの発想は素晴らしいです、
アレンジもいけるのではないでしょうか(´v`)?
見てみたいです*

私も感動しました+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚
おしゃれなシルバニア小物と一緒にさりげなく飾る手作り小物。ツリーは手作りに見えないくらい本当に売ってる物のようです。
並べ方にもセンスを感じます。もしかしておしゃれな雑貨屋さんに勤められてるのかしら??とも思ってしまうくらい。
またこれからの画像が楽しみです♪

わぁ♪かわいい~♪
私も行きたいです~!!
分身さんに出張してもらってクリスマスの飾りを買ってきてほしいものです・・・。
すごいかわいい~☆

ともポンさん>

どうもありがとうございます*
ツリーは頑張って作ったので、そう言っていただけると嬉しくなっちゃいます♪
本当ですか…、シルバニアを飾るというタイトルでやっているので
日々飾り方を研究中です(大げさ´v`)。
また続きもお楽しみに。


息吹さん>

ありがとうございます(^ー^)
どうぞどうぞ息吹さんもお越しください~♪
本当にみんな呼べたらいいのになぁ。
クリスマスグッズから季節の気分を盛り上げてもらえたら嬉しいです。

赤のリビングサイドボードの小物!!
バッチリそれっぽいですよ!さすが!!(笑)(〃0ω0o)σ)ωu〃)

パン屋さんを使ったお店‥‥。素敵ですね~(*´ェ`*)
お店の隅々まで、写真を食い入るように観覧してしまいましたよ(笑)
さぁ!今から②を読みますwww

かわいい~♪こんな素敵なお店があったら、1日中そこにいたいぐらいです(笑)
小物もかわいいですね!すご~い。
何度も何度も見てしまいましたo(*^▽^*)o~♪



くぅさん>

赤のサイドボード、それっぽいですか?
ワーイワーイ♪♪ 笑。
赤の家具魅惑的です。
森のレストランのテーブル&イスも赤でしたよね。

クリスマスの小物をたくさん置けるこんなお店にしてみました~。
隅々まで見ていただけて嬉しいです~。
変なところはありませんでしたか!?


茶豆さん>

ありがとうございます(^ー^)
茶豆さんもぜひ、お店をお客さん気分で覗いてみてください♪
小物可愛いと言っていただけて良かったです、
お話の中で細部まで載せますのでご覧ください~。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード