fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-05

グレークマさんのお散歩

今日はちょっとしたお話です。


ある日、グレークマのお父さんが、赤ちゃんを連れてお外に遊びに来ました。


グレークマ親子01
可愛い可愛い赤ちゃん。
目線の高いお父さんは、赤ちゃんとは座っておしゃべりしないといけません。
グレークマ横お父さん 「お散歩に行こうか~」
グレークマ赤ちゃん赤ちゃん 「うん、いく。パパ、だっこ~」



グレークマ親子02
グレークマ横お父さん 「よしっ、抱っこだ」


グレークマ親子03
グレークマ赤ちゃん赤ちゃん 「うわ~ぉ~」

お父さんは、赤ちゃんをご自慢の太い腕に抱いて歩き始めました。



グレークマ親子04
しばらく歩くと、ブランコがありました。


グレークマ親子05
グレークマ横お父さん 「おっ、ブランコがあるよ。乗ろうか」

お父さんは、ひょい、と赤ちゃんを腕から降ろしました。


グレークマ親子06
赤ちゃんは、お父さんに乗せてもらうよう、せがみます。
グレークマ赤ちゃん赤ちゃん 「きてきて~」



グレークマ親子07
キコ・キコ…
お父さんはブランコを押してあげます。
グレークマ横お父さん 「ゆらゆら~」
グレークマ赤ちゃん赤ちゃん 「もっとはやく~」
グレークマ横お父さん 「はいはい分かった。今度はどうかな~?」

危ないので少しだけ速く押してあげますが、赤ちゃんは楽しそうにしてくれません。

赤ちゃんは、ブランコを降り…


グレークマ親子08
グレークマ赤ちゃん赤ちゃん 「パパがのって~」
グレークマ横お父さん 「えぇっ!! (困ったな~、僕が乗ったら壊れちゃうよ…)」

しかし、赤ちゃんの機嫌が悪くなるといけないので、仕方なく乗ってみることにしました。


グレークマ親子09
グレークマ横お父さん 「うーー」

赤ちゃんはびっくり。でも、

グレークマ赤ちゃん赤ちゃん 「きゃきゃっ、パパ、おもしろそうだねー」


グレークマ親子10
ブランコにひっかかって抜けなくなりそうになったお父さん。
やっとのことで降りました。

グレークマ横お父さん 「た・楽しいねぇ…」

笑顔のお父さん、本当は必死です。



グレークマ親子11
二匹は、ブランコを後にし、また歩き始めました。

グレークマ赤ちゃん赤ちゃん 「ごー!ごー!」
グレークマ横お父さん 「ゴー ゴー」



グレークマ親子12
グレークマ横お父さん 「あっ、アライグマさんだ」


グレークマ親子13
アライグマお父さん 「やあやあ。グレークマさんたちもお散歩ですか」
グレークマ横お父さん 「はい」

アライグマのお父さんは、赤ちゃんを4匹も連れていました。
歩く子、ハイハイの子、頭に乗っている子…。


グレークマ親子14
グレークマ横お父さん 「(なんてこった…。アライグマさん、パワフルだ)」


体の大きなグレークマのお父さん。
でも、自分よりもっと強いお父さんが、この村にはいると知ったのでした。


おわり


スポンサーサイト



コメント

うわぁ、優しいクマのお父さんって感じが伝わってきます*^^*
アライグマさんも、インナーがアーバンのシャツ?だとまた違った感じでお洒落ですね♪

本当に・・子供を4人見られるなんてパワフルだわ~~~。
しかし、赤ちゃんの機嫌が悪くなるといけないので・・の所を読んで・・家のパパのようだと(笑)。
グレークマパパ・・余り甘やかすと後が大変よ~(笑)。

sazanamiさん>

(^^)優しさが伝わってきましたか?
赤ちゃんを楽しませてあげようと頑張ったようです。
アライグマさん、そうですね、蝶ネクタイつきのシャツを着ている…。
よく気がつかれましたね♪
たまに洋服をローテーションして着替えさせるので、もうこれは誰のシャツなのだか 笑。


mimiさん>

アライグマさん、タフなんでしょうか。
子どもたちがいい子なのかもしれません。?
グレークマさん、私としては頑張っているなと思ったのですが、
そうなんですね~; わぁ、甘やかしすぎないようにしないとっ。


グレークマのお父さんが赤ちゃんと、目線を合わせるために座っているのを見て
なんだかお父さんが可愛くみえてきました。
白いブランコ。可愛いですね~♪♪
でもお父さんには少し(?)、小さいみたいですね(笑)。

グレークマお父さんも素敵!
赤ちゃんの為に、頑張ってパパしてるな~と
微笑ましくみていたら・・
グレークマお父さん(目線)よりパワフルと感じた
アライグマパパも・・頑張って子育てに参加していますね~~!

なんだか、とっても優しい思いになるお話です!
それぞれのパパの・・それぞれの子育て方法♪
「みんなちがって・・みんな素敵(いい)」ですね!(金子みすず風)

逞しいアライグマパパも素敵だけれど赤ちゃんのために大きい体で無理してブランコを漕ぐクマパパも優しくて素敵です♪
でもブランコ壊れなくてよかったね(^^;)

ふたりの掛け合いがなんとも…微笑ましいですね♪
パパも娘ちゃんも可愛い
(*゜v゜)
グレーくまさんが好きになりました

そしてアライグマパパ パワフル!頭にも乗っていて笑ってしまいました (`∀`*)

茶豆さん>

お父さんが可愛く見えてきちゃいましたか?
確かに…。私もグレークマのお父さんを座らせていて、
なんだかテディーベアみたい、と思いました。
白いブランコ可愛いですよね♪もらいものです。
そうですね、大人、しかも大きいクマさんには小さすぎた 笑。
顔にポールがあたって痛そうです;


うさねこ大家さん>

優しい思いになる…?ありがとうございます(^^)
なるほど~。うさねこ大家さんに解釈していただいて、
話の根本のところが分かりました(自分で作っておいて 笑)。
ここでは、それぞれのパパが頑張っているんですよね。
アライグマさんももしかしたら、楽々こうしてお散歩できているわけじゃないかも知れないですね。
その、みんな違って~という言葉、私のいつかの卒業式で、
学年全員で大きな声で言った覚えがあります。


*p_mama*さん>

どちらのパパも素敵に映ったようで良かったです。
大きい体で無理してブランコに乗ったグレークマさん、
やるなぁと思います。
ブランコが意外にも丈夫だったので大事には至らなかったけれど、
乗るのも降りるのも大変だったでしょうね…。
アライグマパパは平然とお散歩しているように見えますよね~。


小助さん>

グレークマのお父さんは、赤ちゃんの興味に何でも合わせてあげて優しいんだなと思います。
赤ちゃんはやっぱりやりたい放題ですね。
グレークマさん、大人と子どもでりんかくや鼻の出っ張り具合が違いますね。
大人は立体感がとっても可愛いですよ~。

アライグマの赤ちゃんは、バランスよく乗っけてみました♪

でっかいクマパパが、ちっちゃい赤ちゃんに奮闘してる姿が、
何とも可愛い!!(●′∀`)σ)Д`*)

特にブランコに乗って引っかかってる写真は、思わず笑ってしまったよ!

そして、アライグマパパ!! パワフル~~!
楽しいお話でしたm(uωu*)m

くぅさん>

でっかいクマパパ…。
赤ちゃんと比べていてつくづくでっかいと思いましたよ♪
ブランコにひっかかっている写真、面白かったですか?
なかなか奮闘してますよね。笑
うちのアライグマパパには子どもがいっぱいいるんです。
パワフルだけれど、やっぱり大変みたいです;

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://7580.blog19.fc2.com/tb.php/101-56965095
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード