fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-06

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ハウスのアイコン

久しぶりに、アイコン(FC2ブログの絵文字)を追加製作しました。
今回はハウスです。でも、使い道は不明…。

緑の丘の大きなお家2緑の丘の大きなお家
緑の丘のすてきなお家2緑の丘のすてきなお家
緑の丘の大きなお家 ワインUK緑の丘のお家ワインカラー屋根

違いが分かりますでしょうか… 笑。
原型は以前に緑の丘の大きなお家として作ったものです。

森の美容院森の美容院(2004年)
これも…分かりますか?;

森のみんなの学校森のみんなの学校(2003年)
何とか見れるように頑張りました。

シルバニアスクール・デラックスシルバニアスクール・デラックス(1988年)
見えるといいのですが。
この学校はおしゃれですよね♪ 白い壁が素敵*

モグラハウスモグラハウス(1987年)
意外に簡単にできました。割といい感じかも!?

村の水車小屋村の水車小屋(1987年)
水車部分に苦労しました。ただの丸ですが。
アイコンを作るために写真を見ていて初めて気がついたのですが、
これの水車って、左右どちらにもつけられるのですね。

赤い屋根のお家赤い屋根のお家(1996年)
ちょっと幅がありすぎるような。
ネズミさん(白い耳)のお家です。

シルバニア森のお家シルバニア森のお家(1991年)
ハウスの内側を表現しました。
二階に柵のあるお家です、イマイチ(>_<)


私はここにあるハウスをほとんど持っていません。
ハウスに詳しい方に見ていただきたいです。


今のところの全ハウスアイコン→
赤い屋根の大きなお家きいちご林のお家針葉樹湖畔のペンション森の学校森のパン屋さん2風の丘のお家アーバンハウス緑の丘の大きなお家広葉樹緑の丘のすてきなお家針葉樹緑の丘の大きなお家 ワイン針葉樹森の美容院森のもんなの学校シルバニアスクール・デラックスモグラハウス粉ひき水車小屋広葉樹赤い屋根のお家シルバニア森のお家
途中、木を入れたりして…

ハウスのアイコンはまだまだこれからです。
時々、新しいものを増やしていくかもしれません;

スポンサーサイト



コメント

すごいです…!

きいろい鯛さんすごいです…!(前に見ましたがファミリーの方も!)
一目でわかるように、単純化するのってかなり難しい事だと思いますが…すごい!!!

これを見てるだけでもかなり楽しいです 笑
(人′・v・*)。゜+。

ほんと、すごい!

すごく雰囲気出てますね!
かわいいです♪
これって、配布されているんですか?
配布されたらいいのに~。

緑の丘の大きなお家と緑の丘のすてきなお家は、
間違っちゃいそうやよね(*´艸`*)

どれもこれも、細かく表現出来てて凄いなぁ~~!!
もうきいろい鯛さんは、シルバニアアイコンの職人さんですね(爆)
(●′∀`)σ)Д`*)

かわいい☆

すばらしい!!
可愛いいおうちのアイコンがいっぱい♪♪

細かいとこまでよくできてますね(*^_^*)
私もほしい!!

わわっ!!もぐらハウス・森のお家には床までちゃんとあって、
すごいですΣ(●゚д゚●)
窓やドアなんかもあり細かく作られていて、素敵です。

風の丘のお家は、特に難しそうですね~。

すご~い、そんで可愛いv
よくこんなに作れましたね~
シルバニア森のお家が大変そう.....
でもしっかりできてますね!

うわ~、すっごいわかりやすいo(≧▽≦)o
おもしろいね~♪
特徴うまくつかんでて、いい感じに出来てるよ♪

おお可愛いすぎます!!!!!
さすがきいろい鯛さん
みなさんが言う通り配布すればいいのに^^**

いや~凄いです!!良く出来てますね~~~。

小助さん>

ファミリーの方も以前にたくさん作ったんですよ。
単純化するのはちょっと難しいけれど、
何とか見えるようにできあがると、ヤッター♪という感じがします。
見るのも楽しいですか?よかったです(^o^)


ミーシャさん>

コメントありがとうございます!
それぞれのハウスの雰囲気が出るように工夫しました。

配布ってどうしたらできるのでしょうかね…
これはブログの本文で表示される絵文字のようなものなのですが、
普通のアイコンだったら配布しているサイトを見かけますね。
パソコンの知識がないので分かりません(>_<)
欲しいと言っていただけるのは凄く嬉しいので、勉強しておきます 笑。


くぅさん>

そうですね(^^;)
緑の丘~の違いは微妙な色の違いだけという…。
あかりの灯る大きなお家のリニューアル前と後とかは、到底表現できなさそうですね 笑。
細かく表現できていますか?嬉しいです♪
アイコン作り楽しすぎですよ~。FC2のこの機能、素晴らしいと思います。


むらびとさん>

むらびとさん、お久しぶりで~す*
お家のアイコンいい感じですか?
今、もっと増やしたくなっています 笑。
私も使ってもらえたら嬉しいのですが…今のところ難しいようです。

茶豆さん>

細かいところまで見ていますね~。
窓のあたりは、ついている位置や大きさにかなり無理があったりするのですが、なんとかごまかせているというか…(^^;)
そうなんです!!風の丘のお家は一番難しかったです。
作っていて、なかなか上手くできないのでもうやめようかと思いましたよ。


藤堂さん>

ありがとうございます*
似たようなものは、一つ作ったものをコピーしてからやれるので
そんなに時間はかからないのです。
森のお家、一見、赤い屋根シリーズのうちのどの家だ?という感じですね 笑。


ちょこくまさん>

分かりやすいですか?
ブログ上で、シルバニアのハウスを簡単に表す標識みたいに使いたいです*
まだまだ作りたいハウスがいっぱいあるので、
おもしろいものができたらいいなと思います。
ちょこくまさんの村にある、マーケットや写真屋さんの建物も作りたいです!


モネコさん>

どうもありがとうございます♪
歴代のハウスは並べると楽しいのかもしれませんね。
どうやったら配布できるか考えてみます。
FC2同士だったら、公開型を選択すればブログ本文で絵文字として使えるようですが、今のところその設定にはしていないのですよ。


mimiさん>

持っていないハウスばかりですが、写真を見ながら作っています。
でも、アイコンを作っていると、ハウスのことがよく分かったりしておもしろいです。
ハウスが作られる時も、デザインをよく考えているな~なんて思ったり♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

隠しコメントさん>

ご親切にありがとうございました**
教えていただかなかったら一向に解決していなかったかもしれません 笑。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

FC2Ad

まとめ

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。