fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-05

チャイルドテーブルセット

今日は、新しい家具の仲間入りです。


チャイルドテーブル1
新製品の『チャイルドテーブルセット』を買いました♪
これについているローテーブルが使いやすそう!と思って、
期待していたセットです。

中身を出して、飾ってみました。

ではさっそく、女の子のお部屋のシチュエーションを。



チャイルドテーブル2
カエルちゃん 「おじゃましま~す。」
アライグマちゃん 「この色紙使おう! あ、バッグはあそこに掛けていいよ。」


チャイルドテーブル3
チョキチョキ…
2人は、色紙を細長く切って何か作っています。


チャイルドテーブル4
カエルちゃん 「できたねー!」
アライグマちゃん 「うん」

明日の友達のお誕生日会のために、輪っかをつないだ飾りを作ったようです。


チャイルドテーブル5
アライグマお母さん 「はーい、2人とも、おやつよ。」
と、アライグマのお母さんが、トレーにクッキーとミルクティーを乗せてお部屋に持ってきてくれました。

2人 「わーい♪」


チャイルドテーブル6
カエルちゃん 「おいしいね。」
アライグマちゃん 「うん。これ、お母さんがよく買ってきてくれるの。」


チャイルドテーブル7
おやつを食べ終わった2人は、トランプで遊びます。
さぁ、カエルちゃんはどんなカードを出すのでしょう。


チャイルドテーブル8
次から次へと遊びを変えます。
今度はドールハウス遊び。
アライグマちゃんはドールハウス遊びが大好きなので、カエルちゃんと一緒に遊べて嬉しそう。
思わず立って身を乗り出しています。


こうして、2人は夕方まで仲良く遊びました。



ローテーブルは横長の雲形で、大きくて使いやすくとても良かったです。
チェストも窓下に置くのにちょうどいいし、
森の小さなお家のミニハウスも気に入りました*

このセット、女の子のお部屋に置いて飾ると、新しくていい感じです。
特に、一番最後の写真は、撮っていて「あ~可愛い…」と。

それから、久しぶりに、チャイルドラック(ABCの引き出しがあるラック)も置いてみました。
最近のシルバニアにもすんなり馴染んでくれた気がします。

あぁ…、この流れでドレッサーセットも買ってしまおうか。。

スポンサーサイト



コメント

お!!!買われましたね(*´∀`)σ)´з)
チャイルドテーブルセットの、
森の小さなお家のミニチュアと人形もどき(?)とっても可愛いよね

凄く可愛い女の子のお部屋に、ディスプレイされていると思います♪
゜・+ヽ(●・∀・●)ノ+・゜

もしドレッサーセット購入したら、私は持ってないし、
是非詳しく紹介してくださいね(*´艸`*)

可愛い~♪
新商品の中でも一番気になったのが これなんですが、みなさん可愛らしく紹介されているので 欲しくなっちゃいます 笑

とても使いやすそうですね♪

チャイルドテーブルセット可愛いですね。

テーブルも好いし、ハウスも入っていて小物充実してるね。
新製品ですか、遊んでいる姿が可愛い。
私も何時所に遊びたい(笑)。

ドレッサーも小物が沢山入っていると書いてあった。
最近エポックさん頑張ってるのねi-185

このテーブル、色といい形といい、サイコーにかわいいo(≧▽≦)o

でも、食玩にお金をつぎ込む私は、家具系は我慢(>_<)
いつか、この色合いや、形を真似して、アイロンビーズでがんばります(笑)
やっぱりきいろい鯛さんが、粘土工作を楽しまれるように、得意なものはできるだけ手作りしたほうが、味が出ますもんね♪

うわ~細かいよ~~~シルバニアサイズの色紙遊びって・・凄過ぎ(笑)

細かい!

ほんと、すごいですね!
私はこういうシチュ作りがとんと苦手なので尊敬します。

ところで、前の記事で非表示コメさせていただいたんですが、
お気づきいただけたでしょうか。

きいろい鯛さんも買われたのですね!
このセット、とっても可愛いですよね~♡
私もローテーブルの色と形が気に入ってます。
女の子たちの遊んでいる姿がどの写真も可愛らしくて、さすがきいろい鯛さんった感じです。

くぅさん>

ようやく買いましたよ~*
本当、ハウスのミニチュアはいつも可愛いけれど、
今回のは、シルバニアにそっくりな(?)人形がついていて楽しいですね!
人形もよーく見るとちゃんと顔が付いているし♪
ドレッサーセット、くぅさんは買われないのですか?
よーし。可愛く紹介して、購買意欲をそそるようにしてしまおうかなっ♪ 笑


小助さん>

お、小助さんも新製品の中で一番気になっていたのですね♪
背の低い家具って今まであまりなかったですよね、
可愛くておすすめですよ!
はい、使いやすいです☆ テーブルの上でいろんな遊びができそうです~。

パピヨンさん>

本当、小物が充実したセットでいい感じです♪
女の子たちの遊んでいる姿、可愛いですか(*^^*)、嬉しいです。
小学生の頃に友達を家に呼んで遊んだときのことを思い出しますね。

ドレッサーも化粧瓶とかの小物が多いようですよね。
私は、ちょっと渋めの昔のシルバニアが好きですが、
新製品が魅力的になっていくのはやっぱり嬉しいですよね~*


ちょこくまさん>

そうですね、このローテーブルのデザインはすごく可愛い(^ー^)

家具系は我慢なのですね。
家具もオリジナルである程度いけそうですよね。
アイロンビーズですか~!あれ、頑丈で良さそうです。
ちょこくまさんは、身近な材料でお家も手作りしちゃいますものね。
私も、シルバニアは本当に欲しいものだけ買って、
手作りで楽しむのって悪くないなと思います。


mimiさん>

カエルちゃんの手のサイズの輪っかは極細の糊でつけました。
自分の指の太さが邪魔をして、
つなげていてちょっとイライラしてしまいましたよ 笑。


ミーシャさん>

ありがとうございます*
シルバニアの新しいものを買ったり作ったりすると、
どうしても頑張ってシチュエーションを作りたくなります(^^)

非表示コメント、気づいていませんでした~ごめんなさい。。
先ほど読みました、ではここにお返事を書かせていただきますね。

アイコンの上で右クリックをするだけで、普通の画像と同じようにお持ち帰りいただけるんですね。
知りませんでした。教えてくださってありがとうございました!

自分で試しに画像を保存してみたのですが、いったんGIFで保存されて、ファイル内にアイコンが表示されるのですが、
「Paint Shop Pro」という形式で見ることになるらしく、扱いが難しそうでした。
でも、そこは私が心配することではないのでしょうか…?

次の記事で、アイコンを配布用にアップしようかと思います♪

risukoさん>

risukoさんがこのセットを買われたのと、タイミングが同じでしたね♪
テーブルの色と形ですか。いいですよね~。
私も、これのお陰で女の子のお部屋がもっと可愛くなったので大満足です。
写真よくなるように何回も取り直しているので
そう言っていただけると励みになります(^ー^)

はじめまして!

はじめまして、こぐまと申します。
シルバニアが大好きで、じつは以前からこちらにおじゃまさせていただいてました。いつもかわいいお写真に引き込まれてます♪今回もとてもかわいいシチュエーション&セットですね。自分の子供の頃を思い出しました。子供の頃からシルバニアが大好きだったので、お友達とこんな風に遊んでました。特にお母さんがお茶とクッキーを持ってきてくれるシーンが大好きです。なんだかとてもあったかい気持ちになりました(*^_^*)
これからも素敵なお写真を楽しみにしてます♪

こぐまさん>

こぐまさん、はじめまして!きいろい鯛です。
コメントどうもありがとうございます。
よく遊びに来てくださっていたのですね!わぁ~嬉しいです*
写真を撮るのは私なりに頑張っているので、そう言っていただけると励みになります。

子どものころからシルバニアがお好きということで…。
きっと思い入れも強いのでしょうね♪
友達と遊んでいるときにお母さんがお菓子を持ってきてくれるのって、子どもの頃の懐かしい思い出ですよね(^v^)

ぜひこれからも遊びにいらしてくださいね。
ご遠慮なくコメントもまたどうぞ。

子供&赤ちゃんシリーズはポンが本当大好きで、今日も中古で、何個ももってるベビーベッドを買ってました・・・。
きっとこのチャイルドセットも欲しがりそう・・・
テーブルで折り紙したり、トランプしたりほのぼのとしてなんだか癒されてしまいました。。。

ともポンさん>

ポンちゃんは子どもや赤ちゃんシリーズがお気に入りなんですね*
学校ごっことか、幼稚園ごっこもできるし…楽しいでしょうね~!
ベビーベッドが増えていくんですね。
昔のとか、海外のとか、ベビーベッドにもいろいろあるようです。

チャイルドテーブルで、シルバニアの子どもたちも楽しそうに遊んでいます♪

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード