緑のテーブルで遊ぶ
ファミリーテーブルと丸テーブルが増えたので、
今日は、私の持っている緑のテーブルを全部出して遊んでみたいと思います♪

まずは持っている緑のテーブルのパッケージをご紹介。
(4) (5)
(写真→) (1) (2) (3)
(1)「ファミリーテーブルセット」(1986年リニュ)
(2)「ダイニングテーブルセット」(1998年) ×2セット
(3)「ファミリーテーブル」(1986年)
(4)「丸テーブルセット」(1985年リニュ) ×4セット
(5)「角テーブルセット」(1985年の復刻版)
さて、このテーブルとイスたちを、いろいろな並べ方にしてみました。

まずは、すべてのテーブルとイスを並べたとき。

にぎやかなティーパーティーになりました。

各テーブルには、ティーカップと、パンやケーキが置いてあります♪

奥の丸テーブルには、ネズミのお父さんとブラウンウサギのお父さんが座っています。
さん 「お砂糖にバター、シロップはいかがですか。」

さらに奥では、子どもたちがベンチのあるテーブルに座っています。
くん 「おいしいね」
ちゃん 「うん」

次に、ファミリーテーブルとダイニングテーブルを2つずつ使って並べてみました。
色が違うところが気になりますが、大きなテーブルができました。

子どもたちのジュースパーティー!
グラスに冷たい飲み物、それからフレッシュなフルーツを召し上がれ。

ジュースはシマリスさんがたくさん用意してくれているのです。
くん 「そのオレンジジュース飲みたい!」

さて今度は、丸テーブルだけを4セット置いてみました。
それぞれのテーブルにはイスを4つ。
まるでレストランのようです。

お母さんたちで席が埋まっています。
村のことについて何か話し合いをしているのでしょうか。

最後は、イスだけ23個を、弧を描くように並べてみました。
イベントの客席に良さそうですね。

みんなに座ってもらいました。
…ザワザワ…
父 「おまたせ~」
と、テーブルやイスがたくさんあると、並べ方次第でいろいろ楽しめることが分かりました。
ここまで増やすつもりはなかったのですが、このシンプルなテーブルとイスが可愛くて、見つけるとついつい買ってしまった結果です。
どれももう生産されていないのが残念。
さて、話は変わりますが、昨日、東京都府中市のトイザらスに行ったところ、
なにやら大がかりな陳列作業をしていました。
なんと10日ほど前から森のマーケットになったそうです。
百貨店以外の場所に森のマーケットが入った店舗は何店舗かあるそうですが、私は始めて見ました。

目印に、大きな大きなショコラウサギちゃんがいましたよ。
サンタ服で可愛い~*
新しい棚には、海外の商品や森のマーケットオリジナル商品が売られていました。
ディスプレイもとても可愛かったです。
チャコールネコファミリー



も、本物を初めて見ることができました!
いやぁ、びっくりしました。
森のマーケットが増えてくれるのはとても嬉しいです♪
今年は、いくつも森のマーケットが消えてしまいましたが、
これからまた全国的に盛り上がって、「シルバニア森の新聞」が、
また生まれ変わって登場しないかな~、と期待しちゃいました。
あれを毎月もらうのが、楽しみだったんです。
今日は、私の持っている緑のテーブルを全部出して遊んでみたいと思います♪

まずは持っている緑のテーブルのパッケージをご紹介。
(4) (5)
(写真→) (1) (2) (3)
(1)「ファミリーテーブルセット」(1986年リニュ)
(2)「ダイニングテーブルセット」(1998年) ×2セット
(3)「ファミリーテーブル」(1986年)
(4)「丸テーブルセット」(1985年リニュ) ×4セット
(5)「角テーブルセット」(1985年の復刻版)
さて、このテーブルとイスたちを、いろいろな並べ方にしてみました。

まずは、すべてのテーブルとイスを並べたとき。

にぎやかなティーパーティーになりました。

各テーブルには、ティーカップと、パンやケーキが置いてあります♪

奥の丸テーブルには、ネズミのお父さんとブラウンウサギのお父さんが座っています。


さらに奥では、子どもたちがベンチのあるテーブルに座っています。



次に、ファミリーテーブルとダイニングテーブルを2つずつ使って並べてみました。
色が違うところが気になりますが、大きなテーブルができました。

子どもたちのジュースパーティー!
グラスに冷たい飲み物、それからフレッシュなフルーツを召し上がれ。

ジュースはシマリスさんがたくさん用意してくれているのです。


さて今度は、丸テーブルだけを4セット置いてみました。
それぞれのテーブルにはイスを4つ。
まるでレストランのようです。

お母さんたちで席が埋まっています。
村のことについて何か話し合いをしているのでしょうか。

最後は、イスだけ23個を、弧を描くように並べてみました。
イベントの客席に良さそうですね。

みんなに座ってもらいました。
…ザワザワ…

と、テーブルやイスがたくさんあると、並べ方次第でいろいろ楽しめることが分かりました。
ここまで増やすつもりはなかったのですが、このシンプルなテーブルとイスが可愛くて、見つけるとついつい買ってしまった結果です。
どれももう生産されていないのが残念。
さて、話は変わりますが、昨日、東京都府中市のトイザらスに行ったところ、
なにやら大がかりな陳列作業をしていました。
なんと10日ほど前から森のマーケットになったそうです。
百貨店以外の場所に森のマーケットが入った店舗は何店舗かあるそうですが、私は始めて見ました。

目印に、大きな大きなショコラウサギちゃんがいましたよ。
サンタ服で可愛い~*
新しい棚には、海外の商品や森のマーケットオリジナル商品が売られていました。
ディスプレイもとても可愛かったです。
チャコールネコファミリー





いやぁ、びっくりしました。
森のマーケットが増えてくれるのはとても嬉しいです♪
今年は、いくつも森のマーケットが消えてしまいましたが、
これからまた全国的に盛り上がって、「シルバニア森の新聞」が、
また生まれ変わって登場しないかな~、と期待しちゃいました。
あれを毎月もらうのが、楽しみだったんです。
スポンサーサイト
コメント
おはようございます!!
とても賑やかですね^^*
私もお金があったら、私のシルバニア村のみんなでパーティー
開きたいです。
シルバニアの商品は、今のも可愛いけれど
昔のほうが懐かしくて、好きです。
とても賑やかですね^^*
私もお金があったら、私のシルバニア村のみんなでパーティー
開きたいです。
シルバニアの商品は、今のも可愛いけれど
昔のほうが懐かしくて、好きです。
緑の家具は、85年にシルバニアが大好きやった私にとっては、
思い入れもあるせいか凄く好きなんですが、
きいろい鯛さんのブログに来るようになってから、
更に魅力に気付かされてる私です(*´艸`*)
椅子だけを丸く配置するのいいねぇ
(*´∀`)σ)´з)
コンサートとか出来そう♪♪♪
大きなショコラちゃんのサンタ衣装!可愛いね~
ヨドバシのショコラも着替えてるか見に行こうと思いますヾ(*´∀`*)ノ゛
思い入れもあるせいか凄く好きなんですが、
きいろい鯛さんのブログに来るようになってから、
更に魅力に気付かされてる私です(*´艸`*)
椅子だけを丸く配置するのいいねぇ

コンサートとか出来そう♪♪♪
大きなショコラちゃんのサンタ衣装!可愛いね~

ヨドバシのショコラも着替えてるか見に行こうと思いますヾ(*´∀`*)ノ゛
わぁ~、緑のテーブルセットたくさんお持ちなのですね。
たくさんあると並べ方次第でいろいろ楽しめちゃうんですね~。
私は緑の家具は持っていないんですよ。
こうして見るとまた欲しくなっちゃいます。
いくつもの森マケが消えて行きガッカリだったのですが、また復活の兆し!?
家の近くにもできると良いんだけどなぁ。
森の新聞も復活してほしいですよね。
たくさんあると並べ方次第でいろいろ楽しめちゃうんですね~。
私は緑の家具は持っていないんですよ。
こうして見るとまた欲しくなっちゃいます。
いくつもの森マケが消えて行きガッカリだったのですが、また復活の兆し!?
家の近くにもできると良いんだけどなぁ。
森の新聞も復活してほしいですよね。
これだけたくさんのテーブルセット、色が全部緑のせいか、とっても統一感があっていいですね~(*^_^*)
私は今まで緑の家具は、他のシルバニアに比べて、正直それほど興味がなかった気がしますが、今日そのイメージが180度変わった。
これはいい!
大きなレストランみたいな感じで、統一感もあり、シルバニアの雰囲気にもすごくぴったりで、テーブルとイスを並べてるだけなのに、すっごい理想のディスプレーだと思いました。
いつか村作りが出来なくなったら、こうやって私もシルバニア飾ろうっと(*^_^*)
拍手!
私は今まで緑の家具は、他のシルバニアに比べて、正直それほど興味がなかった気がしますが、今日そのイメージが180度変わった。
これはいい!
大きなレストランみたいな感じで、統一感もあり、シルバニアの雰囲気にもすごくぴったりで、テーブルとイスを並べてるだけなのに、すっごい理想のディスプレーだと思いました。
いつか村作りが出来なくなったら、こうやって私もシルバニア飾ろうっと(*^_^*)
拍手!
各トイザラスに森マケが一緒に出来たら嬉しいんだけどな~~~
トイザラス位までなら気合で行くけど・・・。
トイザラス位までなら気合で行くけど・・・。
ゆきママさん>
並べてみたら思っていた以上に賑やかになりました~。
みんなの分のティーカップ&ソーサーを揃えるのにちょっと苦労しました 笑。
そうなんですね、ゆきママさんが最近買った緑のイス、色がちょっっと違っていたんですね。
古いタイプのテーブルは鮮やかな緑みたいですね。
解決したようで良かったです(^ー^)
モネコ=寅ねこさん>
おはようございます♪
おそろいのテーブルにみんなを座らせるのは楽しいですよ♪
寅ねこさんも、パーティーが開けるようになったらいいですね。
これだけ座らせると、全員分の脚を曲げて戻すのが大変ですが 笑。
そうですね、今のも可愛いけれど、昔のシルバニアって素敵ですよね~!
くぅさん>
85年からシルバニアを見てきたんですね~!
今となってはきっと、その頃の売り場は幻のようですね。
私はシルバニアにはまりだしたのが、90年代に入ってからだったので、
当時この旧ファミリーテーブルのような、ベージュに小鳥のパッケージの商品はあまり見た記憶がありません。
緑の家具はいいですよね(^-^)
イスだけ並べるの、良かったですか?
コンサート☆開いてみたいですね~。
あ、サンタ姿のショコラちゃん、くぅさんより先に見れちゃったようですね♪
risukoさん>
少しずつ集めていたら、こんなになっちゃいました 笑。
テーブルって色んなごちそうを並べて…って考えると楽しいんです。
risukoさんのこの前の手作り寝室は、茶色の家具で統一されていましたものね。
緑の家具、見つけたら買ってみては(^^)
きっとはまっちゃいますよ~。
森マケ、便利な場所にできるといいですね。
並べてみたら思っていた以上に賑やかになりました~。
みんなの分のティーカップ&ソーサーを揃えるのにちょっと苦労しました 笑。
そうなんですね、ゆきママさんが最近買った緑のイス、色がちょっっと違っていたんですね。
古いタイプのテーブルは鮮やかな緑みたいですね。
解決したようで良かったです(^ー^)
モネコ=寅ねこさん>
おはようございます♪
おそろいのテーブルにみんなを座らせるのは楽しいですよ♪
寅ねこさんも、パーティーが開けるようになったらいいですね。
これだけ座らせると、全員分の脚を曲げて戻すのが大変ですが 笑。
そうですね、今のも可愛いけれど、昔のシルバニアって素敵ですよね~!
くぅさん>
85年からシルバニアを見てきたんですね~!
今となってはきっと、その頃の売り場は幻のようですね。
私はシルバニアにはまりだしたのが、90年代に入ってからだったので、
当時この旧ファミリーテーブルのような、ベージュに小鳥のパッケージの商品はあまり見た記憶がありません。
緑の家具はいいですよね(^-^)
イスだけ並べるの、良かったですか?
コンサート☆開いてみたいですね~。
あ、サンタ姿のショコラちゃん、くぅさんより先に見れちゃったようですね♪
risukoさん>
少しずつ集めていたら、こんなになっちゃいました 笑。
テーブルって色んなごちそうを並べて…って考えると楽しいんです。
risukoさんのこの前の手作り寝室は、茶色の家具で統一されていましたものね。
緑の家具、見つけたら買ってみては(^^)
きっとはまっちゃいますよ~。
森マケ、便利な場所にできるといいですね。
ちょこくまさん>
統一感が出せて良かったです。
前に、緑の丘のお家を使ってレストランをやった記事がありましたが、
それをちょこくまさんが好きだと言ってくださっていましたね*
あの時も緑のテーブルを使いましたが、
今回さらに増えちゃいました(´v`)
もう多すぎて全部が入るハウスはうちにはないので、青空の下になっています 笑。
えっ!緑の家具のイメージが180度変わりましたか!
ブログで、そんな風に影響を与えることができるって嬉しいです。
mimiさん>
各トイザらスに森マケですか(´ー`)
それ、理想ですね~!
トイザらスってことは海外商品も、常に定価よりお安く買えるっていうことですしね。
私たちやもっと多くのシルバニアファンが、たくさんシルバニアを買って、業績を伸ばすのに貢献したら実現するかも!?
統一感が出せて良かったです。
前に、緑の丘のお家を使ってレストランをやった記事がありましたが、
それをちょこくまさんが好きだと言ってくださっていましたね*
あの時も緑のテーブルを使いましたが、
今回さらに増えちゃいました(´v`)
もう多すぎて全部が入るハウスはうちにはないので、青空の下になっています 笑。
えっ!緑の家具のイメージが180度変わりましたか!
ブログで、そんな風に影響を与えることができるって嬉しいです。
mimiさん>
各トイザらスに森マケですか(´ー`)
それ、理想ですね~!
トイザらスってことは海外商品も、常に定価よりお安く買えるっていうことですしね。
私たちやもっと多くのシルバニアファンが、たくさんシルバニアを買って、業績を伸ばすのに貢献したら実現するかも!?
緑のテーブルセット沢山並ぶと素敵
ブログ開いて想わず素敵と口に出ていました
色々なバージョンも好いわ。
森のマーケット出来たの羨ましいわ
札幌のトイザラスにも出来ないかしら
札幌は無くなったの
。

ブログ開いて想わず素敵と口に出ていました
色々なバージョンも好いわ。
森のマーケット出来たの羨ましいわ
札幌のトイザラスにも出来ないかしら
札幌は無くなったの

お久しぶりです♪
最近、勉強・部活と学校が忙しかったので全然更新してませんでした。
久々に来てみたら緑の家具がドーンと!
私の生まれる前ですね~
こんなに大きいのは初めて見ました。
一ヶ月先のクリスマスパーティーにでも使えそうですね^^
村のみんなで集まる場所としていいですね♪
私も今日、やっと更新しましたので遊びに来て下さいね~♪
久々に来てみたら緑の家具がドーンと!
私の生まれる前ですね~
こんなに大きいのは初めて見ました。
一ヶ月先のクリスマスパーティーにでも使えそうですね^^
村のみんなで集まる場所としていいですね♪
私も今日、やっと更新しましたので遊びに来て下さいね~♪
パピヨンさん>
ありがとうございます*
緑のテーブルセット、増えても持て余したりせず、
なるべくこうやって飾って使いたいと思います♪
札幌の森のマーケットなくなってしまったのですか、
わざわざ遠くに行くのは本当に大変だし、悲しいですね(>_<。)
通販だけじゃなくてお店でも買いたいですものね。
レイナさん>
お久しぶりです(’▽’) お元気でしたか?
忙しくてシルバニアで遊べなくても、
その時やるべきことはその時しかできないですからね!
お疲れ様です~。
緑のテーブルにも、大きさや形がいろいろありますね。
そうなんです、クリスマスのシチュエーションにテーブルは欠かせないですよね。
レイナさんも更新されたのですね、さっそく遊びに行きます♪
ありがとうございます*
緑のテーブルセット、増えても持て余したりせず、
なるべくこうやって飾って使いたいと思います♪
札幌の森のマーケットなくなってしまったのですか、
わざわざ遠くに行くのは本当に大変だし、悲しいですね(>_<。)
通販だけじゃなくてお店でも買いたいですものね。
レイナさん>
お久しぶりです(’▽’) お元気でしたか?
忙しくてシルバニアで遊べなくても、
その時やるべきことはその時しかできないですからね!
お疲れ様です~。
緑のテーブルにも、大きさや形がいろいろありますね。
そうなんです、クリスマスのシチュエーションにテーブルは欠かせないですよね。
レイナさんも更新されたのですね、さっそく遊びに行きます♪
すごぉーーい!こんなに楽しそうな夕飯は、ハリーポッター(学園での)の夕飯を思い出しました。にぎやかでいいなぁー。(*^^)
ここ最近実は、真剣に転職活動中なんでブログを休んでいましたー。ブログを今の会社の女性に一人教えちゃったんで転職活動中のことは書けなくて・・また落ち着いたらおじゃましにきますねー♪
ここ最近実は、真剣に転職活動中なんでブログを休んでいましたー。ブログを今の会社の女性に一人教えちゃったんで転職活動中のことは書けなくて・・また落ち着いたらおじゃましにきますねー♪
ちみにゃんさん>
こんばんは。
ハリーポッターの学園での夕飯ですか。
魔法学校の生徒達が集まって食事しているんでしょうか♪
(よく知らなかったりするのです)
シルバニアのみんな大勢揃って賑やかですよね~、
私も、彼らの楽しそうな姿に癒されていました。
お忙しそうなのに、コメントありがとうございます(^v^)
活動、陰ながら応援しています!
こんばんは。
ハリーポッターの学園での夕飯ですか。
魔法学校の生徒達が集まって食事しているんでしょうか♪
(よく知らなかったりするのです)
シルバニアのみんな大勢揃って賑やかですよね~、
私も、彼らの楽しそうな姿に癒されていました。
お忙しそうなのに、コメントありがとうございます(^v^)
活動、陰ながら応援しています!
イスの色が微妙に違うのは、6脚テーブルの種類が二つあったんですね。この間、買ったイスだけの物が、色が違うから、6脚用では、ないのかな?と考えていました。これで、すっきりしました。
ありがとうございました~。