fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-05

サンタ服とプレゼント

記事の前に、新作のアイコン。→ペンギン赤ちゃんギニーピッグ親・子ギニーピッグ赤ちゃんシカ赤ちゃんビーバー赤ちゃん
ギニーピッグ、前のやつが似ていなかった(…ギニーピッグ)ので作り変えました。


今日は手作り品を紹介します。


サンタ服とプレゼント1
まずはこれ。お父さんサイズと女の子サイズのサンタ服です。
私ではなく、私の姉が作ってくれました。
可愛い~(*’v’*)

白いふちは毛糸、ベルトは黒のリボンです。
ベルトのバックルを丸カンで作ったらと勧めたら、いいねと言って付けてくれました。


サンタ服とプレゼント2
他のサンタ服の人形と記念撮影♪

右の濃い赤の服も、去年の姉の作品です。
左の女の子の服は人形付きの既成品。

なので、私はまだサンタ服を作ったことがないのです~。




次に、シルバニアサイズにラッピングしたプレゼントを紹介します。

前回のシチュエーション記事にも登場しています。


サンタ服とプレゼント3
こんなところや、


サンタ服とプレゼント4
こんなところにこっそり使われておりました。


まずは、去年作ったもの。

サンタ服とプレゼント5
赤ちゃんサイズで5つあります。
リボンの上にモサモサと付いているのは、糸を丸めたものとフェルトを細かく切ったものです。


そして次の画像からが、今回作ったものになります。


サンタ服とプレゼント6
大きめや小さめ、薄っぺらいものも作ってみました。
右下のプレゼントの葉っぱは、クラフトパンチで折り紙を葉っぱ型に抜いたものです。


サンタ服とプレゼント7
右上。思い切って太めのリボンも使ってみたりしました。
黄色が可愛くてお気に入りです。
それから、左上のプレゼントの金のひもは、ギフトラッピング売場で買いました。
ロールのまま売っていて、安くておすすめです。


サンタ服とプレゼント8
左上は、前回の④話に出てきたピンクのプレゼント。
革ひもと黄緑色のフェルトです。

その右のツリーのモチーフは、スパンコール(というのでしょうか?、あれは)。
筒状のプレゼントも花形のビーズを付けて作ってみました。



プレゼントの作り方は、
①5mm厚のスチレンボード(発砲スチロールのようなものが紙で両側からサンドされたもの)
を切って、のりを付けて重ねる
②包装紙や折り紙で、のりを付けながら包む
③リボンや刺しゅう糸で結び、ビーズ、シール、ネイルストーンなどを貼ってできあがり

使用済みのちょうど良い包装紙がいろいろあったのが不思議。
なければ買うか、洋風の千代紙もいいです。
プレゼントの箱の大きさに合わせて包装紙を切るのが難しく、
意外に時間がかかるかもしれません。

現在シルバニアの公式HPにも、ママ通信の手作りのページに
同じようなプレゼントの作り方が出ていますね。

シルバニアサイズのプレゼント、コロコロ小さくて、見ているだけで楽しいですよ*

スポンサーサイト



コメント

女の子のサンタ服、かわいいですね。私もほしいな~。来年は、女の子用に挑戦しようかな?
プレゼント作り、小さくて大変そうですね。でも、かわいい。今年は、折り紙で箱を作って、終わってしまいました(笑)

ゆきママさん>

女の子がサンタ服っていうのも可愛いですよね♪
実際お友達同士のパーティーなんかで着たら盛り上がりそう。
折り紙で箱ですか?(^^)
私も、本当に箱状になっていて、中にプレゼントを入れてみたりもしたかったです。

コアラさんが着ている濃い赤のサンタ服可愛い~~!!!
意外にあまりない感じやし、しかもコアラさんに似合ってる(*´ェ`*)
それにしても‥きいろい鯛姉妹は2人して器用でうらやましいなぁ

あと‥‥ちょっと関係ない話なんですが、今回の記事写真にもある香水瓶。
ちゃっかり影響を受けちゃったんですが‥‥どうも小さ過ぎたみたいで、
香水瓶なのか何なのか解らない物になりましたw(((+ω+`;*))))

くぅさん>

あらっ、コアラさんのサンタ服可愛いですか?
この布の色おかしいよ~という流れで
今年また作ったみたいですが… 笑。
私は結局どっちも好きです♪

香水瓶作ってみたのですか!?
いや、私はお店にあったものを完全に真似て作ったので
むしろ違う方がオリジナリティーが出ていいかも知れないですよ~!

お姉さん、すごーい\(◎o◎)/
サンタの服、かわいぃね♪

先日大きな手芸店で、無地のフリース生地が半額以下に下がってたの。
で、シルバニア用ではなく、娘用に、サンタっぽいクリスマス用のワンピースを作ろうと思ったんだけど、
フリースは格安だったものの、首とか手首とかすその部分につけたいファー(フェイクでもよかったんだけど)、が、めっちゃ高くて、今年はあきらめることに・・・

プレゼントのラッピング、いろいろな用紙があって、とってもかわいぃです♪
クリスマスショップ、いろいろなところまでこだわりがあって、とっても楽しいお店でした(*^_^*)

いつかシルバニア村が出来なくなって、棚などにちょっと飾るだけになったら、私も12月は、クリスマスショップが作りたいな♪

サンタドレス、、、私も未だ作ったことがありません~(@O@)
お姉さん凄いです~(*^^*)可愛いです~v-238
丸カン使用で、本物度アップです~☆

ラッピングボックスも可愛いです~♪
円柱のボックスなんか特に(*^m^*)

サンタさんの洋服可愛い♪
沢山作ってビックリ女の子用が特に好いわ

クリスマスのラッピング結構大変よね、
沢山用意したのねみんな可愛いね。

アイコン増えましたね^^*
保存させていただきます!!
サンタさんの洋服可愛いですね❤
私も間に合うかわかりませんが、作ってみたいと思います。

ちょこくまさん>

お返事が遅れてしまいごめんなさい;

娘さんのクリスマス用のワンピースを作ろうかと考えておられたんですね!
しかもサンタっぽい、と…(´v`)
材料集めは大変でしたか、いつか作ることができるといいですね♪
ちょこくまさんの手作りのお洋服見てみたいです*

クリスマスショップは、プレゼントなど小物作りを楽んでやれました。
でも実は、部屋が狭くて…お店をきちんとした台や棚に置けていないんですよ 笑。


コバさん>

お返事が遅れてしまってごめんなさい。
コバさんもサンタドレスは未開拓なのですね。
サンタドレスってデザインが一般的なものから抜け出せなさそうですが、
コバさんなら、どんなオリジナル作品にすることができるでしょうか(^^)♪

円柱のボックス可愛いと言ってくださってありがとうございます♪
昔からあった懐かしのビーズを使ってみました。


パピヨンさん>

お返事ができずにいてごめんなさい;
サンタの洋服は姉が作ってくれました。
もっと作ろうかと意気込んでいたようですがどうやら時間があまりないようです。

ラッピングは時間をかけて丁寧に作りました(^ー^)
私も、もっといろいろ作りたいのですが、
まとまった時間がとれなくてクリスマスぎりぎりになってしまいそうです。


寅ねこさん>

コメントありがとうございます!
お返事が遅れてしまってごめんなさいね…。
アイコンいくつも持ち帰っていただいているんですね。
とても嬉しいです。
忙しいでしょうが、手作り頑張ってくださいね。
寅ねこさんの手作りがグレードアップしていく予感です*

サンタ服、かわいいです♪お姉さんが作られたんですね。

プレゼントボックス。どれもとてもかわいいです!!!
小さいものなんかは特に、包むのがかなり難しそうですね。
シルバニアに良いサイズのラッピングペーパーを探したのですが、
なかなか売っていないので…千代紙は、とても良いアイデアですね!!

茶豆さん>

サンタ服は眺めていて楽しいですよね~。
私も作ってみたいです♪

ラッピングって、きれいに包むのが難しいですよね。
このミニサイズも、包装紙を箱の大きさに合わせて切るのがポイントです*
茶豆さんもラッピングペーパーを探しているんですね。
筒型のプレゼントが千代紙で作ったもので、無地のものは折り紙を使っています。

今サンタの服ができるかと悩んでいたので!とってもかわいくてビックリです。。。!
ラッピングもたくさんつくろうと思っているのですが、中身をどうしようと考えていたので、スチレンボードとはとてもいいアイデアですね♪
参考にさせてくださいね!日にちが迫って焦っている私でした!

ともポンさん>

サンタの服、参考になるもの(作り方、見本)がどこかにいっぱいないかな~と探してしまいますね。
ともポンさんもスチレンボードを使ったことがあるのですね!
私は数年前に存在を知ったのですが
色々使えて軽いし、便利な素材ですよね~*

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード