シカファミリーのクリスマス①
長らく更新を休んでしまい、申し訳ありませんでした(>_<)
忙しい日が続いたので、シルバニアで遊ぶ時間がありませんでした…
イブの夜になってしまいましたが、
ようやくクリスマスのシチュエーションの2つ目を公開できる用意ができました♪
クリスマスが過ぎてからでも、見てくださったら嬉しいです。

今日は12月24日、待ちに待ったクリスマスイブ。

シカちゃんとシカくんは、お家の前でカエルくんたちと外で雪遊びをしています。
くん 「雪だるま完成~!」
くん 「イエーイ♪」

夕方になり、カエルくんたちとお別れの時間です。
くん 「じゃあね~」
ちゃん 「バイバイ♪ あ、メリークリスマス!楽しい夜を~!」

お家の中。

お母さんとお父さんは、せっせとディナーの支度をしています。
父 「2人とも~!下りてきて手伝ってくれないか~」

シカくんはお父さんと一緒にテーブルにお皿やグラスを並べます。
くん 「お母さん何作ってるんだろ。楽しみだな~」
父 「キッチンをのぞきに行けばいいじゃないか。」
くん 「え、やだ。出来てからの楽しみにしたいんだもん。」
父 「そうか。お、いい匂いがしてきたぞ。」

お母さんが、キッチンから料理を運んできました。
母 「できたわよ~♪ローストチキンよ。」
ちゃん 「やったー!おいしそう~!」

次に、ピザが運ばれてきました。
くん 「すごい、大きい~!特別サイズだ!」

そして、料理を運び終えたところで、みんな席に着きました。
みんな 「カンパ~イ!」
モグモグモグ…
ちゃん 「チキンおいしいっ。皮がパリパリしてるよ。」
母 「あら、そう。よかったわ~。」

くん 「お父さん、僕にも次、タバスコ貸して。」
父 「え、いつも使ってたっけ?」
くん 「ちょっと使ってみたくなって。(パッパッ。)わ、辛い~!」
みんな 「わはははは!」

そして、ごちそうの後は、お待ちかねのケーキです。
母 「手作りよ~♪」
くん・ちゃん 「わー!」

ちゃん 「わたしの大きく切って~!」
くん 「え、ズルい、ぼくも~!」
シカちゃんとシカくんは席を立って身を乗り出しています。
そして、ケーキも食べ終え、楽しいディナーは終わりました。

子ども部屋。
ちゃん 「あー、おいしかったね。毎日クリスマスイブならいいのに。」
くん 「うわ、ほんとだね~。それよりサンタさん、プレゼント持ってきてくれるかな~?」
ちゃん 「持ってきてくれるよー!ドキドキして眠れないかも…。」
くん 「ちゃんと寝てないとサンタさん来ないかもしれないよ。早く寝よう!」

そろそろ寝る時間です。
お母さんが部屋にやってきました。
母 「おやすみ。お父さんに買ってもらったクリスマスのくつ下、ちゃんと枕もとに置いておくのよ。」
くん 「もちろん!」
ちゃん 「お母さんおやすみなさい。」

お父さんとお母さんもベッドに入りました。

ZZZ…
子どもたちは、しっかりいい子にして寝ています。
サンタさんが来てくれるといいね。
仲良しシカファミリーは温かいイブを過ごせたようです。
撮っていて、子どもの頃のドキドキを思い出しました。
今回は、ごちそうを作りました。
ローストチキン、ピザ、ケーキはどれも紙粘土です。
ピザは初めて作りましたが、トマトソースを塗ったり具を置いたりが楽しかったです*
サラダも以前紙粘土で作ったものです。
それから、背景の空を、緑の丘のお家も置けるように大きなサイズで新しく作りました。
今後、雲などで装飾する予定です。
忙しい日が続いたので、シルバニアで遊ぶ時間がありませんでした…
イブの夜になってしまいましたが、
ようやくクリスマスのシチュエーションの2つ目を公開できる用意ができました♪
クリスマスが過ぎてからでも、見てくださったら嬉しいです。

今日は12月24日、待ちに待ったクリスマスイブ。

シカちゃんとシカくんは、お家の前でカエルくんたちと外で雪遊びをしています。



夕方になり、カエルくんたちとお別れの時間です。



お家の中。

お母さんとお父さんは、せっせとディナーの支度をしています。


シカくんはお父さんと一緒にテーブルにお皿やグラスを並べます。





お母さんが、キッチンから料理を運んできました。



次に、ピザが運ばれてきました。


そして、料理を運び終えたところで、みんな席に着きました。
みんな 「カンパ~イ!」
モグモグモグ…






みんな 「わはははは!」

そして、ごちそうの後は、お待ちかねのケーキです。





シカちゃんとシカくんは席を立って身を乗り出しています。
そして、ケーキも食べ終え、楽しいディナーは終わりました。

子ども部屋。





そろそろ寝る時間です。
お母さんが部屋にやってきました。




お父さんとお母さんもベッドに入りました。

ZZZ…
子どもたちは、しっかりいい子にして寝ています。
サンタさんが来てくれるといいね。
仲良しシカファミリーは温かいイブを過ごせたようです。
撮っていて、子どもの頃のドキドキを思い出しました。
今回は、ごちそうを作りました。
ローストチキン、ピザ、ケーキはどれも紙粘土です。
ピザは初めて作りましたが、トマトソースを塗ったり具を置いたりが楽しかったです*
サラダも以前紙粘土で作ったものです。
それから、背景の空を、緑の丘のお家も置けるように大きなサイズで新しく作りました。
今後、雲などで装飾する予定です。
スポンサーサイト
コメント
やっぱり、手作りでしたか~。ローストチキンにケーキにピザ。お話を読みながら、手作りかな~って見てたんです。ローストチキン、おいしそうだな~。私はチキン好き。我が家のクリスマスもピザだったんですよ~。
あ!ワイン色のお家ですね♪
オンラインショップで購入ですか?
内装は変わりないようですね…?
粘土のピザ、本物かと思っちゃいましたよ!
ケーキもおいしそうです♪
オンラインショップで購入ですか?
内装は変わりないようですね…?
粘土のピザ、本物かと思っちゃいましたよ!
ケーキもおいしそうです♪
おぉ~♪緑の丘の~のお家はデカいし、背景作ったんですね!!
ドーンとたたずむ、お家の全面写真とっても良いです♪♪
あとピザ!!市販品より断然美味しそう~~!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
端のパン生地のとこが絶妙です!←細かいとこまで見過ぎwww
いつもゆってますが‥やっぱりシカファミリーは優雅やね(笑)
うちブログのクリスマスは‥庶民な感じで、
シカファミリーのクリスマスはお金持ちな感じや(*´艸`*)
ドーンとたたずむ、お家の全面写真とっても良いです♪♪
あとピザ!!市販品より断然美味しそう~~!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
端のパン生地のとこが絶妙です!←細かいとこまで見過ぎwww
いつもゆってますが‥やっぱりシカファミリーは優雅やね(笑)
うちブログのクリスマスは‥庶民な感じで、
シカファミリーのクリスマスはお金持ちな感じや(*´艸`*)
初めてコメント書きます^^
きいろい鯛さんのシルバニアブログを最近発見してテンションあがってます↑↑
本当にシルバニアの動物たちが生きているみたいですね(≧∪≦)☆
とってもキュートで癒されます☆
ピザやケーキが特に美味しそう~
そんな立派な小物が作れるなんて羨ましいです☆
きいろい鯛さんのシルバニアブログを最近発見してテンションあがってます↑↑
本当にシルバニアの動物たちが生きているみたいですね(≧∪≦)☆
とってもキュートで癒されます☆
ピザやケーキが特に美味しそう~
そんな立派な小物が作れるなんて羨ましいです☆
小助さん>
本当、シカファミリーはクリスマスに合いますね。
私がシカファミリーがお気に入りなので
よく登場させているんです 笑。
お肉だけは手作りしたいな~と思って前々から考えていて、他の物も作ることにしました。
美味しそうと言っていただけて良かったです(^^)
ゆきママさん>
そうでしたか~、手作りかなと予想して見てもらっていたんですね。
作らないと例年と変わり映えしないな、と思ったので。
ゆきママさんはチキンがお好きですか♪
チキンを焼いたのって美味しいですよね~(´ー`)
あ、クリスマスにピザを食べましたか~。
良いですねぇ♪♪
レイナさん>
そうです、このお家、オンラインショップで購入しました。
なんだか、現在は扱っていないようですが…。
これを部屋で動かすたびに、足場に苦労しています 笑。
レイナさんの収納場所は大丈夫でしょうか。
内装の形、すてきなお家と一緒でしょうね。
私としては、1階リビングの手前の一段低くなっているところが
ちょっと使いずらくて残念だなと思っています。
奥まで全面フラットならもっと家具が置きやすかったのに。。
紙粘土のピザ、美味しそうにできたようで良かったです(^v^)
くぅさん>
そうなんですよ、何気にいつも背景が小さくて撮影時にイライラすることが多かったんです。
前のように雲や草も描こうかどうしようか…。
くぅさんの背景の木や植え込み、立体的で憧れてしまいます。
ピザ良かったですか~?どうもありがとうございます。
紙粘土のパサパサ具合が、パンに合っているのかも。
シカファミリー、やはり今回も優雅に映りましたか 笑。
これからもそれに磨きをかけようと思います。
くぅさんのクリームネコさんたちのクリスマスも、にぎやかで羨ましかったです~!
ぽんさん>
コメントどうもありがとうございます**
最近見つけて見に来てくださっているのですね。
嬉しいです。
新旧織り交ぜて、シルバニアらしさを出して飾りたいな~と思っています。
小物を作るのは大好きなので、楽しんでやっているんです(^v^)
ぜひ今後ともよろしくお願いします♪
本当、シカファミリーはクリスマスに合いますね。
私がシカファミリーがお気に入りなので
よく登場させているんです 笑。
お肉だけは手作りしたいな~と思って前々から考えていて、他の物も作ることにしました。
美味しそうと言っていただけて良かったです(^^)
ゆきママさん>
そうでしたか~、手作りかなと予想して見てもらっていたんですね。
作らないと例年と変わり映えしないな、と思ったので。
ゆきママさんはチキンがお好きですか♪
チキンを焼いたのって美味しいですよね~(´ー`)
あ、クリスマスにピザを食べましたか~。
良いですねぇ♪♪
レイナさん>
そうです、このお家、オンラインショップで購入しました。
なんだか、現在は扱っていないようですが…。
これを部屋で動かすたびに、足場に苦労しています 笑。
レイナさんの収納場所は大丈夫でしょうか。
内装の形、すてきなお家と一緒でしょうね。
私としては、1階リビングの手前の一段低くなっているところが
ちょっと使いずらくて残念だなと思っています。
奥まで全面フラットならもっと家具が置きやすかったのに。。
紙粘土のピザ、美味しそうにできたようで良かったです(^v^)
くぅさん>
そうなんですよ、何気にいつも背景が小さくて撮影時にイライラすることが多かったんです。
前のように雲や草も描こうかどうしようか…。
くぅさんの背景の木や植え込み、立体的で憧れてしまいます。
ピザ良かったですか~?どうもありがとうございます。
紙粘土のパサパサ具合が、パンに合っているのかも。
シカファミリー、やはり今回も優雅に映りましたか 笑。
これからもそれに磨きをかけようと思います。
くぅさんのクリームネコさんたちのクリスマスも、にぎやかで羨ましかったです~!
ぽんさん>
コメントどうもありがとうございます**
最近見つけて見に来てくださっているのですね。
嬉しいです。
新旧織り交ぜて、シルバニアらしさを出して飾りたいな~と思っています。
小物を作るのは大好きなので、楽しんでやっているんです(^v^)
ぜひ今後ともよろしくお願いします♪
わぁ~♪ローストチキン、それにピザも手作りなんですね!!!
本物みたいです!すご~い!!
お話も、わくわくしながら読んでしまいました。
ワインカラーの緑の丘のお家。何度見ても、とてもお洒落ですね~~!
シカファミリーって、ほんとクリスマスが似合いますよね(笑)
本物みたいです!すご~い!!
お話も、わくわくしながら読んでしまいました。
ワインカラーの緑の丘のお家。何度見ても、とてもお洒落ですね~~!
シカファミリーって、ほんとクリスマスが似合いますよね(笑)
ワインカラーの緑の丘のお家、素敵ですね~♪
緑も良いけど、とってもおしゃれな感じがします。
手作りのご馳走もとても美味しそう!
我が家のシルバニアにもデリバリィしてもらいたいくらいです(笑)
シカの子どもたちにサンタさんは何をプレゼントしてくれたのかな?
ほんわかしたクリスマスのお話に癒されました。
緑も良いけど、とってもおしゃれな感じがします。
手作りのご馳走もとても美味しそう!
我が家のシルバニアにもデリバリィしてもらいたいくらいです(笑)
シカの子どもたちにサンタさんは何をプレゼントしてくれたのかな?
ほんわかしたクリスマスのお話に癒されました。
きいろい鯛さん、メリークリスマス♪
素敵なクリスマスをすごしていますか?
私は今年もクリスマスというより、娘のお誕生日といった感じで、
楽しく過ごしています♪
今月はいろいろありまして、私も忙しい毎日で、
そんな中、PCが壊れてしまい、急遽PCの買い替え、家具の移動を余技なくされました。
結果、シルバニア村の家具も入れ替えなければいけなくなったので、レイアウト変更(笑)
クリスマス記事は後日、タイムスリップ機能つきソリにて、お迎えにあがります(笑)
今回の手作り、ほんとにどれも市販品みたいな仕上がりで、
拍手かっさいです!
特に、ピザのサクサク感がとても雰囲気出てるし、ケーキのクリームのふんわり感、ローストチキンの照り、どれをとってもおいしそう♪
来年は(いつになるかわからないけど)粘土細工にも挑戦しようと思っています。
4月からは、少し時間に余裕ができるので、それからかな♪
素敵なクリスマスをすごしていますか?
私は今年もクリスマスというより、娘のお誕生日といった感じで、
楽しく過ごしています♪
今月はいろいろありまして、私も忙しい毎日で、
そんな中、PCが壊れてしまい、急遽PCの買い替え、家具の移動を余技なくされました。
結果、シルバニア村の家具も入れ替えなければいけなくなったので、レイアウト変更(笑)
クリスマス記事は後日、タイムスリップ機能つきソリにて、お迎えにあがります(笑)
今回の手作り、ほんとにどれも市販品みたいな仕上がりで、
拍手かっさいです!
特に、ピザのサクサク感がとても雰囲気出てるし、ケーキのクリームのふんわり感、ローストチキンの照り、どれをとってもおいしそう♪
来年は(いつになるかわからないけど)粘土細工にも挑戦しようと思っています。
4月からは、少し時間に余裕ができるので、それからかな♪
茶豆さん>
ローストチキンは、丸ごとの大きなチキンに挑戦ようと考えていたのですが、
形が難しすぎたのと、みんなに分けられるということで
手で持つタイプにしました 笑。
本物みたいと褒められてしまうと、嬉しいです(´v`)
お話は、私が思う家族のクリスマスの夜です。
わりと落ち着いている感じですね。
シカファミリーとワインカラーのこのお家は今年、大のお気に入りになりました♪
risukoさん>
このお家、外観がとっても可愛いので、
risukoさんのグランドマンション同様、
どちら側も前に向けたくて困ってしまいます。
あ、デリバリーですか、なんだか楽しそう!
でもシカのお母さんが作った家庭料理なので、お店じゃないですよ♪
(そんなことは聞いていないですね 笑)
お話も楽しんでくださってありがとうございます!
ちょこくまさん>
もう過ぎてしまいましたが、メリークリスマス♪
私は、デパートのおいしいデコレーションケーキを食べました。笑。
ちょこくまさんも楽しく過ごされたようで良かったです(^^)
パソコンの買い替えで年末なのに大変ですね=3
私もようやく時間ができて、ちょこくまさんのブログを久しぶりに覗いたらそんなことが書いてあり、
あ、お忙しそう、と思っていたので…コメントしてくださって嬉しく思います。
タイムスリップ機能付きソリで行くクリスマス楽しみにしています*
ピザのサクサク感など出ていましたか!
わ~、丁寧に作った甲斐がありました。
そうなんですね、ぜひ、粘土細工の魅力にはまりましょう~!
ローストチキンは、丸ごとの大きなチキンに挑戦ようと考えていたのですが、
形が難しすぎたのと、みんなに分けられるということで
手で持つタイプにしました 笑。
本物みたいと褒められてしまうと、嬉しいです(´v`)
お話は、私が思う家族のクリスマスの夜です。
わりと落ち着いている感じですね。
シカファミリーとワインカラーのこのお家は今年、大のお気に入りになりました♪
risukoさん>
このお家、外観がとっても可愛いので、
risukoさんのグランドマンション同様、
どちら側も前に向けたくて困ってしまいます。
あ、デリバリーですか、なんだか楽しそう!
でもシカのお母さんが作った家庭料理なので、お店じゃないですよ♪
(そんなことは聞いていないですね 笑)
お話も楽しんでくださってありがとうございます!
ちょこくまさん>
もう過ぎてしまいましたが、メリークリスマス♪
私は、デパートのおいしいデコレーションケーキを食べました。笑。
ちょこくまさんも楽しく過ごされたようで良かったです(^^)
パソコンの買い替えで年末なのに大変ですね=3
私もようやく時間ができて、ちょこくまさんのブログを久しぶりに覗いたらそんなことが書いてあり、
あ、お忙しそう、と思っていたので…コメントしてくださって嬉しく思います。
タイムスリップ機能付きソリで行くクリスマス楽しみにしています*
ピザのサクサク感など出ていましたか!
わ~、丁寧に作った甲斐がありました。
そうなんですね、ぜひ、粘土細工の魅力にはまりましょう~!
ヤット見に来れました♪
ピザ上手、作ったの解りました本物を焼いた様な出来上がりです
チキンもケーキも上手ですね、
楽しいクリスマス迎えられてきいろい鯛さんのお家の鹿さんファミリー幸せね♪
手作り沢山増えましたね、きいろい鯛さんの手作り何時も楽しみに見ています。
ピザ上手、作ったの解りました本物を焼いた様な出来上がりです
チキンもケーキも上手ですね、
楽しいクリスマス迎えられてきいろい鯛さんのお家の鹿さんファミリー幸せね♪
手作り沢山増えましたね、きいろい鯛さんの手作り何時も楽しみに見ています。
パピヨンさん>
ピザ褒めていただけて嬉しいです(*'~'*)
ミニチュアのピザ作りはこんなに面白いと思いませんでした。
具を作ってトッピングして、まさに本物を調理している気分でしたよ 笑。
私にも、シカファミリーは幸せそうに見えます~。
ブログを始めて手作りする機会が増えました♪
でも、部屋が工作の道具や材料だらけで片付かなくなっています;
ピザ褒めていただけて嬉しいです(*'~'*)
ミニチュアのピザ作りはこんなに面白いと思いませんでした。
具を作ってトッピングして、まさに本物を調理している気分でしたよ 笑。
私にも、シカファミリーは幸せそうに見えます~。
ブログを始めて手作りする機会が増えました♪
でも、部屋が工作の道具や材料だらけで片付かなくなっています;
ワイン色の大きなおうち持ってるんですね~
かわいいなあ・・クリスマスプレゼントをもらってよかったですね♪うちは、今年は娘達にサンタは親と、とうとう打ち明けたので、今年は手渡ししたよ。残念ながらシルバニアには興味がない年頃になっちゃって・・服と、ルームソックスをあげました。
きいろい鯛さんは、いいクリスマスを過ごせたかい?
かわいいなあ・・クリスマスプレゼントをもらってよかったですね♪うちは、今年は娘達にサンタは親と、とうとう打ち明けたので、今年は手渡ししたよ。残念ながらシルバニアには興味がない年頃になっちゃって・・服と、ルームソックスをあげました。
きいろい鯛さんは、いいクリスマスを過ごせたかい?
けっつんさん>
このお家、シルバニアらしくて可愛いですよね、大のお気に入りです。
そうなんですね、サンタさんの正体をとうとう打ち明けた、と。
それでも変わらずプレゼントをもらえて、娘さんたちは嬉しいでしょうね!
私は、ある年から急に枕もとにプレゼントが来なくなって、
サンタの正体は「そういえば…」と大人になってから母親に明かされました 笑。
私の今年のクリスマスは、穏やかでした。
家で過ごしていましたよ~。
このお家、シルバニアらしくて可愛いですよね、大のお気に入りです。
そうなんですね、サンタさんの正体をとうとう打ち明けた、と。
それでも変わらずプレゼントをもらえて、娘さんたちは嬉しいでしょうね!
私は、ある年から急に枕もとにプレゼントが来なくなって、
サンタの正体は「そういえば…」と大人になってから母親に明かされました 笑。
私の今年のクリスマスは、穏やかでした。
家で過ごしていましたよ~。
ごはん手作りですか!!!買ったのかと思いました(>_<)
どれも美味しそうです♪