fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-05

クマファミリーのお家 後編

ブラウンクマファミリーとグレークマファミリーが一緒に暮らすお家。
前回(前編)の続きです。


クマファミリーの家13
お母さんに呼ばれて、みんなダイニングに来ました。

グレークマ横母 「赤ちゃん、眠たいのにごめんね。」


クマファミリーの家14
「いただきま~す!」

シチューと、パンにオムレツ、サラダを仲良く分けて食べます。
でも子どもたちが座るベンチは幅が狭いため、
3匹みんな立ってイスに乗らなければなりません。


クマファミリーの家15
いっぽう、ブラウンクマファミリーは
3匹家族なので広々とダイニングを使えます。

赤ちゃんはベビーチェアにおりこうに座っています。


クマファミリーの家16
ブラウンクマ横母 「さぁ、できたわ。」


クマファミリーの家17
「いただきます!」

ウサギ型のワッフルにアイスコーヒーの食事です。


クマファミリーの家18
2家族の食事の時間、全体図。
どちらも、楽しい時間を過ごしています。


クマファミリーの家19
食後は、お父さんたちが食器の片付け。

グレークマ横父 「これ、全部洗うの?」
ブラウンクマ横父 「ちょっと待って、グレークマさんも手伝ってよ。」


クマファミリーの家20
グレークマ子ども・赤ちゃんくん 「外で遊んでくるね~!」
と、子どもたちは行ってしまいました。


クマファミリーの家21
お家の外にあるブランコで遊ぶのです。


クマファミリーの家22
(キコキコ…)

グレークマ子ども・赤ちゃんくん 「オムレツ」
グレークマ子ども・赤ちゃんちゃん 「つ? ツナ」
グレークマ子ども・赤ちゃんくん 「くるみー!」
グレークマ子ども・赤ちゃんちゃん 「ミートソース」
グレークマ子ども・赤ちゃんくん 「す…す…」

食べ物しりとりをしているようです。


クマファミリーの家23
2階のお部屋では、赤ちゃんが遊ぶのを、ブラウンクマのお母さんが見守っています。


クマファミリーの家24
隣のリビングでは、グレークマのお母さんとお姉さんがおしゃべり中。


クマファミリーの家25
グレークマ横母 「ブラウンクマさんに遊んでもらえて良かったね~。今度はママと遊ぼうか♪」
グレークマ子ども・赤ちゃん赤ちゃん 「んー!」


クマファミリーの家26
そんな風に、仲良しクマファミリーは協力し合って暮らしています。

グレークマ子ども・赤ちゃんちゃん 「オレンジジュース」
グレークマ子ども・赤ちゃんくん 「また、す? す…す…スイートポテト!」
グレークマ子ども・赤ちゃんちゃん 「と…トマトジュース!」
グレークマ子ども・赤ちゃんくん 「えー、ジュースはもうなしだよぉ。」


おわり




クマファミリー、どっちも可愛いです。
大人サイズと赤ちゃんサイズの大きさの違いがなんとも可愛らしい。
赤ちゃん、まるで食べられちゃいそうです。


それから、ちょっとお知らせ。
このページの右側にある、『はじめに』のカテゴリーのはじめましての記事に、
このブログのカテゴリーの説明を載せてみました。

特に説明するほどのことはないのでしょうが(´ー`;)
もしカテゴリーを目次代わりにして記事を探してくださる方がいたら、
少しは役立つかなと思い…。
おおざっぱと言われるO型なのに、どんどん几帳面になっていく私… 笑。


(追記:お話の中のしりとりですが、何を勘違いしたのか、一部しりとりになっていませんね;('09.1/26))

スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

このハウス、外観がとても大好きです!
私が子供時代にシルバニアが出だしたということもあるのか、
今発売されてるおうちがおしゃれすぎて、
すごい雰囲気に違和感が(笑)

これはいかにも、『森の中のおうち』って感じですよね~♪

ブランコも懐かしい。
これ、持ってましたよ。お気に入り家具でした。

クマさんファミリーがたくさんいますね~♪
赤ちゃんと一緒にいると、お母さんがとっても大きく見えて、
いかにも
『クマ』って感じ♪
だってクマさんて大きいもんね~♪

はじめまして☆

はじめまして。リンクを巡ってたどり着きました。
すみずみまで細かい、生活観あふれるセッティングと綺麗な写真に感動しました~。
本当にこんな世界があるような感じです。
これからも楽しみにしていますので、リンクいただいてもよろしいですか?
よろしくお願いします♪

本当に赤ちゃん小さくてビックリです
可愛いですね、気を付けないと潰されそう(笑)
ブランコも好いですね、昔のですか。

隠しコメントさん>

ほんと、赤ちゃんの可愛さが引き立ちますよね*
カテゴリのほうも見ていただいてありがとうございます;

画像の縮小の仕方ですか。
なるほど~、今のブログではそのまま載せられるんですね。
私は、デジカメからパソコンに取り込んだあと、
パソコンに最初から入っている、「ペイント」の機能を使って
画像を縮小して保存し直しています。
参考までに…↓
『大きな画像をペイントで手軽にサイズ縮小する』
http://blog.goo.ne.jp/yh-asaka/e/0774870e5aaf97fa360a8d81e5d954fa

ですが、これは一般的ではないと思います。
私はこれに慣れてしまって不自由していないんですが、
皆さんはどうしているのか私も知りたいです…笑。
画像縮小のための専用ソフトというのがあるようです。
新しいことに慣れるのも難しそうですね。
なんだか、お役に立てるかもかもなどと言っていたのに、
こんな答えですみません(>_<)

ちょこくまさん>

これが発売されていた頃が現役の子ども時代(?)だったんですね!
確かに、森の中のお家っていう感じですね♪
クマさんに似合うのもきっとそのせいだ。
今のお家はショコラウサギさんやくるみリスさんなんかの雰囲気には合っていますよね。

ブランコもお持ちでしたか♪
私はレアものと言う気分で最近中古を手に入れたんです。

クマさんファミリーが増えて嬉しいです(^v^)
今じゃもう頑張って探さないと見つけられないですものね。
ほんと、クマは大きいから人形になっても大きいんですね~。


rinrinさん>

はじめまして!
訪問&コメントどうもありがとうございます(^ー^)
気ままに家具や小物を選んで並べているのがとても楽しいんです。

rinrinさんのブログも覗いてきました。
以前、拝見したことがありました…が、コメントもせずにいました。。
声を掛けていただけて嬉しいです、
後でゆっくり遊びに行かせていただきます!
リンク歓迎です、私もしておきますね。


パピヨンさん>

赤ちゃん小さく見えますね。
私も画像を見直してみたら、
ベビーチェアに座っているクマの赤ちゃんが特に小さく見える…。
パピヨンさんが言うように潰されないように注意ですね;
ブランコ可愛いですか(^^) はい、昔のです。
二人乗りできるのが楽しそうでいい感じです。

お知らせしま~す。明日からFC2ブログに移動します。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
シルバニア生活Ⅱ、ぶたぶたちゃんのゆきママとなっています。

ゆきママさん>

移動出来たようで、良かったですね!
遊びに行きます♪

こんばんは♪

このお家は何ですか?
昔のお家?

ブラウンクマファミリーなら家にもいます♪
グレーは持ってないです~
どちらもキュート☆
家のはちゃんとした服じゃないですけどね~…泣

このお家。クマさん達にピッタリですね~!!
それに屋根に煙突もあるんですね(*>▽<*)
私、このタイプのクマさんが大好きなんです♪あの大きさと顔が~♪♪
なので、ここでたくさん見れて嬉しいです!

遅くなりましたが…、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

れもんちさん>

このお家は1986年に発売された『ユニットハウス』です。
古いですよね~。
1年ほど前に手に入れたのですが、
それまで真相がよく分かっていませんでした。

お、れもんちさんもブラウンクマファミリーをお持ちなんですね*
どちらも可愛いですよね~!
手にしてみないとより愛着が沸く可愛さ♪のような気がします。


茶豆さん>

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

このお家クマさん時代のお家だから雰囲気ぴったりですね。
煙突は取り付けられるようになっています。
そうなんですね、茶豆さんはこのタイプのクマさんの顔、
お好きなんですね。
鼻のところが出っぱっていて、私も好きです。
楽しんでもらえてよかったです(^v^)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード