fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-06

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

木製ブランコ

買ったものの紹介、第2段。

今日は、これです。


木製ブランコ01
『木製ブランコ』(2000年)。

シルバニアファミリークラブ通販でのみ販売されていたシリーズの一つです。
木でできており、色の部分使いが楽しい雰囲気です。
2つの座面、背もたれ付き。

箱付きでリサイクルショップにてゲットしました。
半年以上前から置いてあり、スルーしかけていました。
今はもう手に入りにくいアイテムと知り、突然欲しくなって、今回購入に至りました。


木製ブランコ02
既に持っていた同シリーズの『木製すべり台』(2000年)と一緒に撮ってみました。

すべり台は、2001年(?)頃に買ったシルバニアの福袋に入っていました。
福袋に入っていた…つまり、これも自分で初めから欲しくて買ったわけではないんです。

当時通販ページを見て、シルバニアっぽくないし、遊具なんて…と思っていたんでしょう。
しかし、手にしてみると、こんなに可愛いのかと思うのです。


学校に飾ってみました♪



木製ブランコ03
いつもの森の学校の校庭。
右端にはこのように白いブランコがありましたが…


木製ブランコ04
(ドロンッ!)

どこからともなく、新しいブランコが現れて、すり替わりました 笑。
子どもたちに人気のすべり台とお揃いです。
シカ父先生 「素晴らしい。」
シカ奥さん 「はい。」


木製ブランコ05
子どもたちが登校してきました。

シマリス2くん 「わっ!なんだこりゃ。」
ショコラウサギちゃん 「先生~、ブランコが新しくなりましたね!」


木製ブランコ06
みんなカバンを切り株のテーブルに投げ捨て、さっそく乗ってみます。

2匹で仲良く乗れるサイズ。
休み時間がいつもの数倍楽しくなりそうです。


木製ブランコ07
そして休み時間。

子どもたちはみんな校庭で元気に遊びます。


木製ブランコ08
わたウサギくん 「これ気に入った~。」
ミケネコ2ちゃん 「うん、2匹で乗れるのがいいね。」

クマくん 「ねえねえ、ぼくも乗っていい?」
わたウサギくん 「おう、じゃあ4匹乗りしようよ!」



木製ブランコ09
クマくん 「あ~!」
わたウサギくん 「わわわ、ちゃんと立ってよ。」


木製ブランコ10
すべり台も依然として人気。

ギニーピッグ親・子くん 「ギニー救急隊員、行きます。」


木製ブランコ11
ギニーピッグ親・子くん 「ヒャッホー!」
ブラウンウサギちゃん 「…大げさね。」



校庭の遊具が新しくなり、
パワーアップした森の学校。
これからも、笑い声の絶えない素敵な時間が生まれていくことでしょう。


おわり


スポンサーサイト



コメント

木製ブランコ、いいですね~。滑り台も持っておられるから、学校にちょうどいいですね。
木製で、色使いもかわいい感じだし、リサイクルショップに売ってたなんて、羨ましい限りです。

ブランコ可愛いです♪
シルバニアの学校には木製が似合いますね。

子供達もとっても嬉しそうv-410

今度リサイクルショップに行った時、本以外も見て来ます。

ブランコすごいかわいいですね~♪
滑り台もとってもかわいい♪
こんなにカワイイもんがあることを初めて知りました・・・。
いつか出会いたいなぁ。
学校にもとっても合ってていいですね☆

ゆきママさん>

木製ブランコいいですか?(’v’)
私も、色がいいと思います。
大きめの遊具だから、学校の校庭にマッチしたようです♪

私のよく行くリサイクルショップなんですが、
家から遠いのが難点です。
だけど、たまにいいものが見つかるので、
はずれても懲りずに足を運びます。
ゆきママさんもリサイクルショップで
これからもいいものに出会えるといいですね!


パピヨンさん>

ありがとうございます。
学校にちょうど良かったので、買ってきて良かったです。
そうですね、木製だから、
子どもたちにも安心な遊具な感じがしますね*
みんな、2匹乗りのブランコができて喜んでいます♪

パピヨンさんも古本は見るのですね。
リサイクルショップ楽しいですよ。


息吹さん>

ブランコもすべり台も可愛いと言ってもらえて良かったです。
当時なぜこれに興味がなかったのだろう…。
多分、木製で出来もいいので、少し高かったのだと思います;
息吹さんはご存じなかったですか、
これ、もう9年前になりますもんね。
いつか見つかるといいですね~。

こんばんわ!
へえ~木製ブランコがあるんですね~!
ステキv-238シルバニアっぽくないように見えるのは私だけかな?

けっつんさん>

こんばんは♪
これ、なかなか素敵ですよね。
シルバニアっぽくないな、と私も最初は思っていました。
木製で素朴なのがいいんだけれど、素朴すぎるんでしょうか?

このブランコとすべりだい、初めてみました♪
こんなのがあったんですね~♪
お宝アイテムだ(*^_^*)

木製ブランコ良いな~♪。
私はブランコ持ってないんで探してる所~。
結構可愛いのよね♪。

おぉ~~!!学校にピッタリ合ってると思います♪
可愛い~~!(ノェ`o)ノ゛ンフフ♪

あと、その木製ブランコ&滑り台。
レア物やなぁとサイトなどで眺めてたので、
もっと昔の商品やと思ってました!

2000年と今回知り、私的には意外でした(pqωv`*)

ちょこくまさん>

そうなんですよ、こんなのがあったんです。
『森の学校』に合わせる用の遊具は、
本当はちょこくまさんが持っておられる
うんていやブランコの付いた大きなアスレチック(?)
のようなあれなんですが、
これもまた学校に合っているなと感じました♪


mimiさん>

mimiさんのコレクションブログの
ブランコとスイングシーソーを探している~という記事を読んで、
触発され、買ったんですよ 笑。
やっぱり、手にすると結構可愛いです。
箱付きなのも嬉しかったです。

どこかにまだ大事に持っている人によって
オークション出品されると良いですね。


くぅさん>

学校にピッタリ合っていますか~?
良かったです!
学校のシーンを撮るたびに毎回セッティングをする
校庭ですが、なんとなく配置が決まってきた感じです。

そうなんですね、くぅさんは古いものだと思っておられたんですか*
確かに、私もこれがリサイクルショップにあって
わりと強気な値段がついていたので、
いつのだ?と思ったのですが、
後から確認してみて、あ、あの数年前の通販のか、
と思ったのです。
当時からファミリークラブに入っていたにもかかわらず
勉強が足りない私…。


ファン倶楽部限定で、こんなブランコが発売されていたんですね!!
すべり台もですか?
可愛いです~o(^-^)o
木製だからか、とっても優しい雰囲気がしますね♪

こんんちは

木製シリーズは昨年のシルバニアプレミアムクラブでもありました。
ですが、これはなかったですね~!

2人乗りってところがかわいらしいです^^*

茶豆さん>

まだ森のマーケットがなかった時代なので、
ファミリークラブでしか手に入らなかったのだと思います。
すべり台も、かわいいですよね。
ブランコもすべり台も、ゆったりしたサイズなので使いやいです♪
そうですね、さわやかな木の質が気に入りました(^^)


れもんちさん>

そうですね、去年の通販にも公園セットありましたね。
砂場がついていて、砂はどうするんだろう、と思った覚えが。
ブランコ、横に並んで2匹で座れるから、
仲良しなツーショットになっていいですよね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

FC2Ad

まとめ

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。