fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-06

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

手作りミニチュアハウス

今日は、バルサ材でこんなものを作りました~


手作りミニハウス01
三角屋根のお家です。


手作りミニハウス02
わ~、怪物だ!つぶされるっ!


…いやいや。
ミニチュアハウスだってばれてますね。

赤ちゃんサイズの小さなお家です。

2mm厚のバルサ材で作りました。
屋根とひさしは水彩絵具で着色しました。
ドアは色画用紙、窓は色画用紙に白いペンでガラス部分を表現しました。
最後にニスを塗っています。


手作りミニハウス03
内側もありますよ~。
細かくて、完成してから笑えます。


手作りミニハウス04
ジャーン!!
ミニチュアハウスで作った街です。

量産してしまいました。
一番最初に作ったのは、右奥の赤い屋根のハウスです。
屋根の形が気に入らなかったため、
その次からは先ほどの黄色い屋根のような傾斜にしました。

ワインレッド屋根(?)のハウスは、左右の屋根の傾斜を変えて、
シルバニアのデラックスハウスをイメージ。
左奥のミント色のハウスは、片流れ屋根にしてみました。

それから、おもちゃの木も2本作りましたよ。


手作りミニハウス05
内側。
全て2階建です。


手作りミニハウス06
ミニチュアハウスは、子どもたちのおもちゃとして、
またお部屋のインテリアとして、
こんな風に使うつもりです♪
可愛いなぁ。

市販の、シルバニア商品の付属品のミニチュアハウスって良いですよね。
もっといろいろあったらな、と思い、今回作ってみることにしました。

ミリ単位でバルサを切らなければならないのが面倒ですが、
小さいので、逆に細かいことを気にせず作れました。



【うれしいお知らせ】

本日、当ブログのアクセスカウンターが10,000に達しました。
みなさま、いつも見に来てくださって、本当にありがとうございます*

去年6月からスタートさせ、更新を絶やさないように記事を作るのは、
大変でもありますが、とても楽しい習慣になりました。
ブログを通していろいろな方と交流でき、
それまで以上にシルバニアや手作りの魅力を感じています♪
そして、私の趣味はこういったことだと、自信を持って言えるようにもなりました。
ブログを続けて本当に良かったと思っています。
これからもよろしくお願いします。

そこで、そんな感謝の気持ちを込め、
次回の記事で、抽選のプレゼントを企画します!
楽しみにしていてください(^~^)♪

スポンサーサイト



コメント

こんばんは~

手作り!
小さくて、細かいです~
かわいい♪
赤ちゃんより小さく精巧にできてますね!

私も作ってみようかな…?

カウンター数10,000おめでとうございます♪
抽選!楽しみにしてます~♪

お家、すごく小さくて可愛いですね~♪
こんな小さいものが作れるなんて器用なのですね。
下の、水玉のお洋服もすごく好みです。
きいろい鯛さんのハンドメイドを見ていると、
苦手意識を持たずにやってみたいと思わせてくれます。

れもんちさん>

こんばんは~*
赤ちゃんも遊べるようなサイズにしました♪
ありがとうございます(^o^)
バルサの切り口がガタガタにならないように気をつけました。
ぜひ作ってみてください、
細かいだけで難しい工程はありませんよ。
プレゼント企画初めてなのですが、ぜひ参加してもらえたらなと思います。


rinrinさん>

小さいものを作っていると、
至近距離で物を見ながら机に向かうので、
目が悪くなりそうです。

前の記事の水玉の洋服、好みと言っていただいて嬉しいです♪
私のハンドメイドが、何か作りたいと思わせているのですか、
rinrinさんの苦手なジャンルは何ですか、
私は編み物が未経験で、今後もやらないような気がします 笑。

のほ~(#--#)
ミニチュアハウス、かなりのツボです☆
小さいのにこんな可愛く忠実に…♪♪デラックスハウスのミニチュア版(*^m^*)
素敵です~☆☆

10000カウンター、おめでとうございます(^▽^)
手作り情報や素敵なストーリーを提供してくださる、きいろい鯛さんのブログにめぐり合えてよかったと思っています♪
これからも楽しみにしています(^^*)
どうぞよろしくお願いします♪

こほ~~!!
と、今回も細かすぎる手作りに、思わず変な歓声がでてしまいました。
お家のミニチュアを並べてる写真、村を遠くから見てるみたいでジオラマにも使えそうですね。
屋根の傾斜にまでこだわってて、内側もちゃんとあって・・・感動です。

すごいなぁ

またまた感動しました。
私はもうバルサを切る段階から挫折しちまうのでね。私はミント屋根のおうちが一番お気に入りかも。。

コバさん>

ミニチュアハウス、コバさんのツボに入りましたか?
それはなんと 笑。

これ、ドアや窓をどう作ろうか迷いました。
紙を貼ってなんとか綺麗にできそうだと気づいてから、
楽しくなってきました♪
デラックスハウス型は私も一番のお気に入りです(^-^)

温かい祝福メッセージありがとうございます。
楽しみにしている方がいると思うともっと頑張れます♪


チロルさん>

変な歓声を出させてしまったようですね 笑。
今回のミニチュアハウス、
可愛いらしいだけじゃなくて、どこか奇怪だったのですかね。
チロルさんの目に留めることができ、良かったです。

そうですね、ジオラマの村ができそうですね。
ウッドトイのように、車、線路とどんどん街ができあがっていきそうな感じですね。
やるつもりはないですが…;


けっつんさん>

ありがとうございます*

けっつんさんはバルサ切りで挫折してしまうのですね。
必要な長さを切り抜くって結構几帳面さがいりますよね。
完成の喜びを想像して頑張るしかないです…。
そういえば、今回バルサを切るカッターの先端が微妙に曲がっていたので、
刃を折ったら、切れ味が良くなりました。

ミント屋根のお家が気に入っていただけましたか(^^)
変形版も作って良かったです♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

10000達成、おめでとうございます。
そして、ミニチュアハウス、最初の写真を見て、小さいのに器用だな~と思ってたら、二階建にしてあるし、ジャーンって、7件も出来てるし、びっくり!です。
すごくかわいいです。
赤ちゃんも遊べて、インテリアにも出来るし、いいですね。
プレゼント企画ですか~。なんだろう??楽しみにしてま~す。

10000ヒット、おめでとうございます♪
プレゼント企画、楽しみにしています\(@^0^@)/やっほ~い♪

ミニチュアの人形が、ミニチュアで遊ぶ(笑)
関西人としては、つっこみどころ満載の話ですが(笑)
ほんと、細かいですよね。
特に私は、家だけでなく、木も作っていらっしゃるところに、
きいろい鯛さんの表現力を感じました♪

おそろいの普段着も見ました♪
特に、青いのがかわいかった(*^_^*)
あの形は、とっても作りやすそうだし、いろんな生地でシンプルに
作れそうですね♪

ぬぉ!!!

可愛い~~!!キャ━(*≧∇≦*)━☆★
屋根の色もそれぞれ可愛いし、窓がなんと可愛いこと!!!

インテリア小物として使ってる写真が超ツボです!!

こんな細かい手作り。接着とかも大変そう~(汗)
私が作ったらガタガタ&ベタベタな仕上がりになることでしょうww

あと一万ヒットおめでと♪(●′∀`)σ)Д`*)
きいろい鯛さんブログなら、
ますます凄いヒット数に今後なること間違いなしです♪

隠しコメントさん>

祝福ありがとうございます♪
そうですね、無理せず、このブログを続けていきたいと思います。

ピンク屋根が気に入っていただけましたか(´v`)
ビビット系が多いようだったので優しい色も作ってみました。
赤ちゃんの部屋にも合いそうです。


ゆきママさん>

ありがとうございます*

最初の写真で、どのくらいの大きさか分かりましたか?笑
私自身7個も作るつもりはなかったので、
後から載せてみました。
サイドボードや暖炉の上なんかに置いたら
可愛いだろうな~と思います。

プレゼントの記事、アップは明日になりそうです。


ちょこくまさん>

ちょこくまさん、いつも応援ありがとうございます♪

確かに…、シルバニアの世界も、
私たち人間から見たら既にミニチュアですものね。
つっこみどころ満載ですよね 笑。
木にも目をつけてもらえて嬉しいです。
お家の引き立て役としてちょっと作ってみました。

前の記事のおそろいの普段着、とても作りやすいです。
特にオーバーオールは男の子の服の基本ですよね。
今後も布を変えてアレンジしたいなと思います。


くぅさん>

そんなに褒めていただいて感激ですよ~!
窓は、細かくても一番のポイントだったりします(’ー’*)
ドアの上のひさしは、後からつけようと思い立ったので、
それだけのために、また絵具の色を用意したりしていました 笑。

くぅさんが以前、バルサで棚を作られていた時、
長さを図るのが苦手だと言っていたのを思い出しました。
なんとなくで出来てしまうというのは、すごいことですよ~。
私は、どうやら定規が好きみたいで…。

遂に一万ヒットしました。
くぅさんにはいつも仲よくしていただき、本当に感謝しています*


カウンター数10000おめでとうございます♪ 。
ミニチュアハウスとても可愛いわ~
これからも楽しみに見に来ますね。

すっご~い!!ミニチュアハウス、たくさん作られたのですね。
色とりどりのハウスが並んだ街の風景が、とっても可愛いです。
そして、10000HITおめでとうございます。
( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
プレゼント企画、楽しみにしていますね♪

10000ヒットおめでとうございます!!
いつも楽しみにしています♪
きいろい鯛さんの大ファンですよ☆

ミニチュアハウスすんごいかわいいです~!!
バルサはどうしても苦手で一度触って挫折してしまいました・・・。
こんなにかわいいミニチュアハウスが作れるきいろい鯛さんはステキです♪
またバルサを触ってみたくなります♪
また挫折するだろうけど・・・。
私はピンクの屋根のが一番ツボです☆

mimiさん>

ありがとうございます。
カウンターの桁数がひとつ増えました*
ミニチュアハウス、
mimiさんにも気に言っていただけて良かったです♪
いろいろ使えそうです。


risukoさん>

作り始めたら、この色もこの色もと思っているうちに増えていきました。
街の風景、良かったですか(^ー^)?
冬らしく雪景色です。

祝福ありがとうございます♪
プレゼントの詳細アップまでしばらくお待ちを…。


息吹さん>

え~っ、照れますねぇ、ありがとうございます!

ミニチュアだから私も作る気になりました。
これが大きいハウスだと、もうきっと大変です;
息吹さんはバルサだめでしたか、
何を作ろうとしたのでしょう?
やる気があれば息吹さんもきっとできますよ。
またリトライしてみてくださいね♪

ピンク屋根可愛いと言ってもらえて嬉しいです。

可愛いミニハウス沢山作って凄い♪

色々使えて好いね、玩具にしても楽しそう出し
飾っても可愛い、木も何時所に飾ると引き立つのねv-410

パピヨンさん>

作り初めて単純作業だったので、
どうせなら一度に作ってしまおう♪
ということになりました。

ありがとうございます(^v^)
色々と使い道がありそうです。
木もちゃんと立って良かったです。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

FC2Ad

まとめ

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。