ソリとサンタ服
更新が久々になってしまい、ごめんなさい;
今日は、時季外れになりますが、
昨年末のクリスマス記事で作って、詳しく載せていなかった手作り品を紹介します♪
参照記事→ シカファミリーのクリスマス① シカファミリーのクリスマス②

サンタクロースの乗ったソリ。
この、ソリと、トナカイ、サンタの服が手作りです。

ソリは、何でできているでしょう?
…実は、5mm厚のスチレンボードなのです。とても軽いです。
木の板でできているように見えるように、曲線の切り口にも丁寧に紙を貼りました。
そして黄色の絵具を塗って、青い模様を描き、最後にニスを塗りました。
白いソリの板の部分もスチレンボードです。

後ろは、お花型にした青いリボンで飾り、
黄色の大きなビーズをつけてみました。

トナカイです。
この、トナカイをどう作るかでずっと悩みました。
シルバニアの人形がすでに動物なので、
ソリを引くトナカイはどこまでリアルなのがいいのか…。
そして、100円均一の木のおもちゃをアレンジして作ることになりました。
体の形はできており、これは、本当はグレーのロバです。
2つで100円でした。
それを、茶色のアクリル絵具で塗りつぶしてみました。
紙粘土で鼻を作り、つまようじで角を作り…、リボンとビーズで首元を飾ってみました。
そしたらまあ、トナカイに見えるようになったのです。
2匹をひもでソリに取り付けて、できあがり。

次は、サンタクロースの衣装です。
着ているのはブラウンクマのお父さん。
普通のお父さんサイズの洋服の型紙を、拡大したりして作ってみました。
フェルトと、毛糸など。
私にとって初めてのサンタ服作り♪
しかし、ご覧の通り、すそやそで口などの白いファーの部分が、
うっとうしい感じに仕上がりました;

横から見た図。
後ろは布の長さが足りていないので、お見せできません;

最後に、シカくんとシカちゃんがサンタにもらったプレゼントの中身です。
ハートのお菓子作りセットと、恐竜の人形。

ハートの型は、画用紙で。
ヘラは、バルサ、泡立て器はワイヤーでできています。
持ち手に、紙粘土でハートのモチーフをつけてみました。
恐竜の人形も紙粘土です。
急いで作ったので、表面の仕上がりがあまりよくありません。
こんな感じです♪
クリスマス記事では、ピントの合っていない写真で、
不思議な感じになっていましたが、はっきり見ることができたでしょうか(’v’)
前回の記事に掲載しました、1万アクセスプレゼント企画に、
早くからたくさんのご参加ありがとうございます!
以下は、現時点での応募状況です。
お名前があるかどうか確かめてくださいね。
Aセット:(水色服&オレンジ屋根ハウス)
①小助さん
②ゆきママさん
③ちょこくまさん
④risukoさん
⑤くぅさん
⑥mimiさん
Bセット:(茶色服&青屋根ハウス)
①息吹さん
②rinrinさん
③れもんちさん
④チロルさん
⑤茶豆さん
⑥パピヨンさん
⑦ちみにゃんさん
⑧コバさん
⑨清華さん
初めての試みにも関わらずこんなにも希望してくださる方がいて、感激しています…*
2月11日まで受け付けております♪
ご希望の方は、 こちらへコメントをどうぞ。
今日は、時季外れになりますが、
昨年末のクリスマス記事で作って、詳しく載せていなかった手作り品を紹介します♪
参照記事→ シカファミリーのクリスマス① シカファミリーのクリスマス②

サンタクロースの乗ったソリ。
この、ソリと、トナカイ、サンタの服が手作りです。

ソリは、何でできているでしょう?
…実は、5mm厚のスチレンボードなのです。とても軽いです。
木の板でできているように見えるように、曲線の切り口にも丁寧に紙を貼りました。
そして黄色の絵具を塗って、青い模様を描き、最後にニスを塗りました。
白いソリの板の部分もスチレンボードです。

後ろは、お花型にした青いリボンで飾り、
黄色の大きなビーズをつけてみました。

トナカイです。
この、トナカイをどう作るかでずっと悩みました。
シルバニアの人形がすでに動物なので、
ソリを引くトナカイはどこまでリアルなのがいいのか…。
そして、100円均一の木のおもちゃをアレンジして作ることになりました。
体の形はできており、これは、本当はグレーのロバです。
2つで100円でした。
それを、茶色のアクリル絵具で塗りつぶしてみました。
紙粘土で鼻を作り、つまようじで角を作り…、リボンとビーズで首元を飾ってみました。
そしたらまあ、トナカイに見えるようになったのです。
2匹をひもでソリに取り付けて、できあがり。

次は、サンタクロースの衣装です。
着ているのはブラウンクマのお父さん。
普通のお父さんサイズの洋服の型紙を、拡大したりして作ってみました。
フェルトと、毛糸など。
私にとって初めてのサンタ服作り♪
しかし、ご覧の通り、すそやそで口などの白いファーの部分が、
うっとうしい感じに仕上がりました;

横から見た図。
後ろは布の長さが足りていないので、お見せできません;

最後に、シカくんとシカちゃんがサンタにもらったプレゼントの中身です。
ハートのお菓子作りセットと、恐竜の人形。

ハートの型は、画用紙で。
ヘラは、バルサ、泡立て器はワイヤーでできています。
持ち手に、紙粘土でハートのモチーフをつけてみました。
恐竜の人形も紙粘土です。
急いで作ったので、表面の仕上がりがあまりよくありません。
こんな感じです♪
クリスマス記事では、ピントの合っていない写真で、
不思議な感じになっていましたが、はっきり見ることができたでしょうか(’v’)
前回の記事に掲載しました、1万アクセスプレゼント企画に、
早くからたくさんのご参加ありがとうございます!
以下は、現時点での応募状況です。
お名前があるかどうか確かめてくださいね。
Aセット:(水色服&オレンジ屋根ハウス)
①小助さん
②ゆきママさん
③ちょこくまさん
④risukoさん
⑤くぅさん
⑥mimiさん
Bセット:(茶色服&青屋根ハウス)
①息吹さん
②rinrinさん
③れもんちさん
④チロルさん
⑤茶豆さん
⑥パピヨンさん
⑦ちみにゃんさん
⑧コバさん
⑨清華さん
初めての試みにも関わらずこんなにも希望してくださる方がいて、感激しています…*
2月11日まで受け付けております♪
ご希望の方は、 こちらへコメントをどうぞ。
スポンサーサイト
コメント
クリスマス記事でも可愛いなぁと思ってたけど、改めて見ると、
そりの黄色に青の配色とか本当に可愛い
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
トナカイさん!!元はグレーのロバやったん?Σ(Oдo;≡;oдOノ)ノ
全く面影がなく、どっからどう見ても可愛いトナカイです♪♪
やっぱりそり&トナカイはクリスマスには欲しいなぁ~と
この記事を読んで思ってしまいました(笑)
そりの黄色に青の配色とか本当に可愛い

トナカイさん!!元はグレーのロバやったん?Σ(Oдo;≡;oдOノ)ノ
全く面影がなく、どっからどう見ても可愛いトナカイです♪♪
やっぱりそり&トナカイはクリスマスには欲しいなぁ~と
この記事を読んで思ってしまいました(笑)
ソリは、スチレンボードで出来てたんですね。バルサ材だと思っていました。トナカイもロバだったなんて・・・。全然、わかりませんでした。さすが、きいろい鯛さんですね。
ソリは言われなければスチレンボードと解らないわ
綺麗に出来てますね、木で作るよろ手間がかかっているね。
私もスチレンボードの2ミリ買って来たわ、
外壁に使おうと思っているの、色々使えて好いよね。
プレ名前有りました♪、楽しみにしています。
綺麗に出来てますね、木で作るよろ手間がかかっているね。
私もスチレンボードの2ミリ買って来たわ、
外壁に使おうと思っているの、色々使えて好いよね。
プレ名前有りました♪、楽しみにしています。
ん~手作りもこれだけ出来ると本当に楽しそうです~♪。
プレゼントの中身まで手作りなんてすごいです~。
きいろい鯛さんのアイデアにはいつも驚かされます!
プレ企画、楽しみです♪
Bのほうが倍率が高いのですね~。
きいろい鯛さんのアイデアにはいつも驚かされます!
プレ企画、楽しみです♪
Bのほうが倍率が高いのですね~。
カウプレ応募してきました!
この手作り品もすごいかわいい!
ハートのお菓子作りセットなんてピンク好きなワタシには
タマリマセンデス
スチレンボードって良く聞くけど実際はどんなものなのか
見たことないんですよね~
工作の腕ますます上がっていますね
この手作り品もすごいかわいい!
ハートのお菓子作りセットなんてピンク好きなワタシには
タマリマセンデス

スチレンボードって良く聞くけど実際はどんなものなのか
見たことないんですよね~
工作の腕ますます上がっていますね

そうそう私もこういうの作りたかった(笑)
な~んで、折り紙?ってね(笑)
あれでもけっこう、ない知恵をしぼって考えたのに、
フクロウ3兄弟にはウケが悪かったね~(笑)
ソリ、
木で出来ていると思っていました。
ついでに、ブログの画像だと、青色の模様が黒色に見えてました。
ソリの後ろの飾りがすっごいかわいぃね(*^_^*)
トナカイもすっごいかわいぃし、いいアイデア思いつきましたね♪
元はカバ? 見えない見えない(*^_^*)
プレゼントの中身も、すっごい細かい作業、さすがです♪
さぁ、私もがんばるぞ~♪
もうすぐまたひとつ、新しい施設がOPENします♪
な~んで、折り紙?ってね(笑)
あれでもけっこう、ない知恵をしぼって考えたのに、
フクロウ3兄弟にはウケが悪かったね~(笑)
ソリ、
木で出来ていると思っていました。
ついでに、ブログの画像だと、青色の模様が黒色に見えてました。
ソリの後ろの飾りがすっごいかわいぃね(*^_^*)
トナカイもすっごいかわいぃし、いいアイデア思いつきましたね♪
元はカバ? 見えない見えない(*^_^*)
プレゼントの中身も、すっごい細かい作業、さすがです♪
さぁ、私もがんばるぞ~♪
もうすぐまたひとつ、新しい施設がOPENします♪
清華さん>
サンタの服可愛いと言ってくださってありがとうございます♪
白いフワフワの毛糸があったのでこれはいい!
と思ったのですが、イマイチだったようです。
ソリってどんな形だろうと思っていろいろ調べました。
清華さんは洋服作りですか~*
くぅさん>
ソリの配色可愛いですか?(^o^)
黄色は明るいから、塗ったときにムラが出にくいので良いんですよね。
トナカイはロバだったんですよ~!
元画像があればお見せしたいです。
私もクリスマス記事の頃、忙しくて、
なんとかその中で頑張って作った作品です。
サンタとトナカイとソリは諦められなかった 笑。
ゆきママさん>
そうなんですよ。
バルサでも良かったんですが、
スチレンボードがたくさん余っていたのでこちらにしました。
トナカイ、この木のおもちゃは馬とかもいて、迷ったんですが、
プロポーション的にロバが近いかなあと。
鹿があればもっと簡単だったんですけれど 笑。
パピヨンさん>
スチレンボード、便利ですよね。
端の処理はヤスリがけができない分、木より面倒だけれど、
切るのがラクなので好きな材料です(^ー^)
パピヨンさんも2mmのものを買われたんですね。
外壁ですか、どんな風に使われるか楽しみです。
プレゼントの抽選まで、まだだいぶありますね。
私も楽しみです。
mimiさん>
手作りでできるものがあれば、お金もかからないし良いですよね。
トナカイは元からあるものにアレンジを加えたので、
こう言うのは便利かなと思います。
でもやっぱり、手作りは既成品以上に大事に扱わないと、
もろいので壊れるので要注意ですね。
rinrinさん>
プレゼントの中身、新しいものを用意してあげたいな~
と思ったので作りました。
女の子と女の子の欲しそうなものを考えてみました。
プレゼント企画、倍率ってどうなるか分からないものですね。
サンタの服可愛いと言ってくださってありがとうございます♪
白いフワフワの毛糸があったのでこれはいい!
と思ったのですが、イマイチだったようです。
ソリってどんな形だろうと思っていろいろ調べました。
清華さんは洋服作りですか~*
くぅさん>
ソリの配色可愛いですか?(^o^)
黄色は明るいから、塗ったときにムラが出にくいので良いんですよね。
トナカイはロバだったんですよ~!
元画像があればお見せしたいです。
私もクリスマス記事の頃、忙しくて、
なんとかその中で頑張って作った作品です。
サンタとトナカイとソリは諦められなかった 笑。
ゆきママさん>
そうなんですよ。
バルサでも良かったんですが、
スチレンボードがたくさん余っていたのでこちらにしました。
トナカイ、この木のおもちゃは馬とかもいて、迷ったんですが、
プロポーション的にロバが近いかなあと。
鹿があればもっと簡単だったんですけれど 笑。
パピヨンさん>
スチレンボード、便利ですよね。
端の処理はヤスリがけができない分、木より面倒だけれど、
切るのがラクなので好きな材料です(^ー^)
パピヨンさんも2mmのものを買われたんですね。
外壁ですか、どんな風に使われるか楽しみです。
プレゼントの抽選まで、まだだいぶありますね。
私も楽しみです。
mimiさん>
手作りでできるものがあれば、お金もかからないし良いですよね。
トナカイは元からあるものにアレンジを加えたので、
こう言うのは便利かなと思います。
でもやっぱり、手作りは既成品以上に大事に扱わないと、
もろいので壊れるので要注意ですね。
rinrinさん>
プレゼントの中身、新しいものを用意してあげたいな~
と思ったので作りました。
女の子と女の子の欲しそうなものを考えてみました。
プレゼント企画、倍率ってどうなるか分からないものですね。
*p_mama*さん>
久々の*p_mama*さんのコメントとても嬉しいです。
カウプレのご応募もありがとうございます。
ハートのお菓子作りセットは、私にしてはちょっと甘めな感じになっています。
女の子の好きなものって、こんなのだろうな~などと想像しながら。
スチレンボードは、スチロールを紙でサンドしている材料です。
私は、2mmや3mm、5mmの厚さのものを使います。
工作、楽しい物が作れるように頑張ります*
ちょこくまさん>
ちょこくまさんも、ソリをどう作ろうかやっぱり迷っておられたんですね。
お話とても楽しかったですよ!
私は、この大きいクマさんが乗れるソリじゃなきゃ、
と思い、サイズぴったりになるように作りました。
柄も、子どもの夢を乗せるし…
私なりにポップな感じにしてみました(’v’)
確かに、黒い模様に見えていましたね。
トナカイ、良かったですか?(^^)
100均って使えますね!
ちょこくまさんの村に新しい施設オープンですか。
なんだろう楽しみです!
久々の*p_mama*さんのコメントとても嬉しいです。
カウプレのご応募もありがとうございます。
ハートのお菓子作りセットは、私にしてはちょっと甘めな感じになっています。
女の子の好きなものって、こんなのだろうな~などと想像しながら。
スチレンボードは、スチロールを紙でサンドしている材料です。
私は、2mmや3mm、5mmの厚さのものを使います。
工作、楽しい物が作れるように頑張ります*
ちょこくまさん>
ちょこくまさんも、ソリをどう作ろうかやっぱり迷っておられたんですね。
お話とても楽しかったですよ!
私は、この大きいクマさんが乗れるソリじゃなきゃ、
と思い、サイズぴったりになるように作りました。
柄も、子どもの夢を乗せるし…
私なりにポップな感じにしてみました(’v’)
確かに、黒い模様に見えていましたね。
トナカイ、良かったですか?(^^)
100均って使えますね!
ちょこくまさんの村に新しい施設オープンですか。
なんだろう楽しみです!
そりも本格的で素敵です☆彡さすがきいろい鯛さんですね^^
私も今日は推薦入試でお休みなので、洋服を作りたいと思います!