fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-05

粘土でケーキ

今日は、あれからまた紙粘土で小物を作ったので載せま~す。
紙粘土のほかに、透明感のある消しゴムも使いました。


粘土ケーキ

ケーキなど色々作りました。
なんだこのケーキだらけのテーブルは。


粘土卵

たまごも10コ作りました。
ガサガサ感がいい感じに出たかな。


スポンサーサイト



コメント

ご訪問&コメントありがとうございました♪
(゚o゚)ワァー!とっても美味しそうなケーキがいっぱい!
小物が自分で作れちゃうなんてすごいですね~。
卵の黄身と白身がとてもリアルに見えます。
可愛らしい写真もいっぱいで素敵なブログですね。
ぜひまたお邪魔させていただきますね~♪

risukoさん>
こんにちは!
コメントありがとうございます*

卵を割ったボールのほうは、残念ながら既製品なんです、分かりづらくてすみません…。
でも殻付き卵とケーキは手作りです。よく工作は楽しくやっています♪
またぜひ見にいらしてください!

それからrisukoさん、もし良かったらリンクさせてもらえませんか??

紙粘土でもこんなに上手に作れるものなんだね~♪。
卵凄く良い感じ。

卵を割ったボールは既製品だったのですね。
早とちりでスミマセン_(._.)_
リンクの件は大歓迎です♪
私の方からもリンクさせていただきますね。

mimiさん>
粘土もいろいろ売っているけど、私は紙粘土が一番手頃だし好きなんですよね~。
実はサインペンで色をつけたりしています。ラクチンなのです♪



risukoさん>
ありがとうございます+十 リンクさせていただきますね*
どうぞよろしくお願いします!!

昨日画像が見れなかったんですが、今日は見れました!!
紙粘土でこんなにリアルにケーキがつくれるんですね!
すご~い。こんなに上手に作れれば、ポンにリーメント買わなくてすむかも!!
なんてきっとできなかいかもしれませんが、かんばってみよう☆
と、ついつい手作りのページから優先して見てしまいました・・
遅くなりましたが、また遊びに来たかったので、ヤフーのほうのブログにファンプチ☆させていただきました。
直接リンクできるように何度かやってみたのですが、それはできませんでした。またトライしてみますね♪

とも&ポンさん>

手作りのページを見てくださったのですね、
カテゴリも役立っているようで…*
細かいケーキなどを作る時は、紙粘土は実は扱いにくかったり
(薄く伸ばすとちぎれてしまったり)するのですが、
安いし水彩絵の具で色が付けられるので私はいつも紙粘土です。

とも&ポンさんいろいろ工作をされていて器用そうですし、
やってみたら結構作れると思いますよ!!

ヤフーのほうでお気に入りに登録してくださったのですか♪
嬉しいです~。
では、私の方でもリンクさせてもらっちゃいます*

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://7580.blog19.fc2.com/tb.php/27-0286387d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード