シルバニア村の海②
昨日の海のシチュエーションの続きです。
次の日、アライグマファミリーは、海水浴場にやってきました。

ちゃん 「もう海に入ってもいい?」
母 「いいわよ」

ちゃん 「つめた~い」
子どもたちは楽しそうに水遊び。

お父さんとお母さんは、座る場所を探しています。
今日は天気がいいので、海水浴客でにぎわっています。
父 「あのあたりなら、なんとか空いているかな」

シートを敷いて、砂浜に腰かけます。
父 「いやぁ、やっぱり混んでいたね」

アライグマさんたちが座ったのは、海の家の前。
この近くは特ににぎやかです。

くん 「ふぅ~。楽しかった。お腹すいちゃったよ」
持ってきたパンで楽しいランチタイム。

そんな頃も、監視員さんは交代で海の見張りをしています。
ではまた次回。
次回は違う子たちが登場します。
次の日、アライグマファミリーは、海水浴場にやってきました。





子どもたちは楽しそうに水遊び。

お父さんとお母さんは、座る場所を探しています。
今日は天気がいいので、海水浴客でにぎわっています。


シートを敷いて、砂浜に腰かけます。


アライグマさんたちが座ったのは、海の家の前。
この近くは特ににぎやかです。


持ってきたパンで楽しいランチタイム。

そんな頃も、監視員さんは交代で海の見張りをしています。
ではまた次回。
次回は違う子たちが登場します。
スポンサーサイト
コメント
こんにちは^^
画像見れました!!
海の波がうまく表現されていてすごいですね!!
見張りの方かっこいい!!
画像見れました!!
海の波がうまく表現されていてすごいですね!!
見張りの方かっこいい!!
海水浴楽しそう、海の中潜って覗いてる子も居るのね
、
海の家中心に皆が楽しんで居るのがほのぼのして可愛いわ
、
パラソルバランス的に丁度良いですね
。

海の家中心に皆が楽しんで居るのがほのぼのして可愛いわ

パラソルバランス的に丁度良いですね


わぁ~、海水浴の雰囲気が良く出ていますね~。
とっても楽しそう♪♪♪
海の家もすっごくいい感じ。
ちゃんと水道までついていて芸の細かさに感動です。
次回も楽しみですo(^o^)o ワクワク
とっても楽しそう♪♪♪
海の家もすっごくいい感じ。
ちゃんと水道までついていて芸の細かさに感動です。
次回も楽しみですo(^o^)o ワクワク
海の雰囲気、めっちゃ出てるo(≧▽≦)o
私はこの『海の家』がすっごいお気に入り♪になったよ~。
このシーンって、どのくらいの広さでやってるんやろ~?
写真を見る限りでは、写真の向こうに、ばばーっと永遠に広がる海の風景が、私には見えるよ~♪
私はこの『海の家』がすっごいお気に入り♪になったよ~。
このシーンって、どのくらいの広さでやってるんやろ~?
写真を見る限りでは、写真の向こうに、ばばーっと永遠に広がる海の風景が、私には見えるよ~♪
くぅさん>
楽しそうですか?嬉しいです**
海の家は、日本の夏っぽいイメージに、赤・青・白で海外のテイストを盛り込んでみました♪
うちで監視台を真似るときは、いつもコレです。
海のブルーは、ザラザラした素材の布を使っていま~す。家にたまたまあったものです。
そうなんですね! くぅさん、背景のクオリティ高いからぜひぜひ作ってほしいです。
モネコさん>
画像見れましたか、よかったよかった。
ありがとうございます♪ 波は、荷造りひもをほぐして置いてあります。
監視員かっこいいですよね、私もビーバーさん大好き。
楽しそうですか?嬉しいです**
海の家は、日本の夏っぽいイメージに、赤・青・白で海外のテイストを盛り込んでみました♪
うちで監視台を真似るときは、いつもコレです。
海のブルーは、ザラザラした素材の布を使っていま~す。家にたまたまあったものです。
そうなんですね! くぅさん、背景のクオリティ高いからぜひぜひ作ってほしいです。
モネコさん>
画像見れましたか、よかったよかった。
ありがとうございます♪ 波は、荷造りひもをほぐして置いてあります。
監視員かっこいいですよね、私もビーバーさん大好き。
パピヨンさん>
そうなんです、ゴーグルで水の中を見ているのはブラウンウサギの父と子です。
ありがとうございます! にぎやかさに自分まで海に行った気分になってしまいましたよ。
パラソル、大きさちょうど良かったですか、それは良かった~。
現実の世界じゃないからいいんですよね。
risukoさん>
ありがとうございます* 雰囲気が出ていると言っていただけると嬉しいです!
海の家はなかなか笑えます。
海の家の水道。みんなベタベタした手足を洗いたくなるかな~と思って置いてみました。
次回もお楽しみに♪
ちょこくまさん>
どうもありがとうございます!気に入っていただけて嬉しいです。
この海の家の外観は細かいことを気にせず段ボールでぱぱっと作りました。
段ボール工作はやめられなくなりますね~。
このシーンの広さは、今測ってみたところ、70cm×55cmです。
海を手前に持ってきたり砂浜を手前に持ってきたり、見る方向を変えながら撮影しました。
永遠に広がる海の風景…* 素敵ですね~とっても嬉しいです。
そうなんです、ゴーグルで水の中を見ているのはブラウンウサギの父と子です。
ありがとうございます! にぎやかさに自分まで海に行った気分になってしまいましたよ。
パラソル、大きさちょうど良かったですか、それは良かった~。
現実の世界じゃないからいいんですよね。
risukoさん>
ありがとうございます* 雰囲気が出ていると言っていただけると嬉しいです!
海の家はなかなか笑えます。
海の家の水道。みんなベタベタした手足を洗いたくなるかな~と思って置いてみました。
次回もお楽しみに♪
ちょこくまさん>
どうもありがとうございます!気に入っていただけて嬉しいです。
この海の家の外観は細かいことを気にせず段ボールでぱぱっと作りました。
段ボール工作はやめられなくなりますね~。
このシーンの広さは、今測ってみたところ、70cm×55cmです。
海を手前に持ってきたり砂浜を手前に持ってきたり、見る方向を変えながら撮影しました。
永遠に広がる海の風景…* 素敵ですね~とっても嬉しいです。
すごく楽しそうな雰囲気が出ていますね!
アライグマパパが、タオルで汗を拭いている光景も
海の家も・・監視台も・・海も・・全て
とっても芸が細かい♪
素敵~~(*´ω`*)♡
アライグマパパが、タオルで汗を拭いている光景も
海の家も・・監視台も・・海も・・全て
とっても芸が細かい♪
素敵~~(*´ω`*)♡
うさねこ大家さん>
どうもありがとうございます*
手作りの小物もいろいろ加えているので、細かいところにも気付いていただけるととても嬉しいです。
たぶん私が、細部にまで気を遣わないと気に喰わないんだと思います。
ぜひまた見に来てくださいね。
どうもありがとうございます*
手作りの小物もいろいろ加えているので、細かいところにも気付いていただけるととても嬉しいです。
たぶん私が、細部にまで気を遣わないと気に喰わないんだと思います。
ぜひまた見に来てくださいね。
ん?木製滑り台の台???。
mimiさん>
そうです。木製すべり台の台を使って監視台にしました!
コレmimiさんもお持ちですか?
そうです。木製すべり台の台を使って監視台にしました!
コレmimiさんもお持ちですか?
コメントの投稿
トラックバック
http://7580.blog19.fc2.com/tb.php/71-e09115a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
海の家がまた、めちゃめちゃいい感じですね♪
監視台もマッチしてる~!!
ところで海のブルーは何を使ってるのかな??
うちもいつか水物(海か‥川か‥池)を取り入れてみたいな~~♪♪