沖縄旅行
昨日、沖縄旅行から帰ってきました~。
初めての沖縄、4日間ともほぼ天気がよく、毎日はしゃいで写真を撮りまくった楽しい旅行になりました。
では、ざっとお土産話を。。
9月2日(火)
那覇空港に到着。
めんそ~れ(いらっしゃい)おきなわと書かれた出口から出ました。
それから友人の運転するレンタカーに乗り、沖縄観光がスタート。
『おきなわワールド 文化王国・玉泉洞』にて、スーパーエイサーを見てきました。
聞いていたとおり撮影禁止でしたが、若い人たちの太鼓を片手にした力強い踊りに、初めて沖縄らしさを感じました。
玉泉洞はひんやりしていて、鍾乳石は迫力がありました~。

園内で、見た目がお気に入りの果物『スターフルーツ』が木に生っているところを発見!

レンタカーの助手席にて。
おきなわワールドで買ったパインちゃんのぬいぐるみ。
こういうのは、何歳になっても買ってしまいます…。可愛いでしょ?

『首里城』に向かい、『守礼門』も見てきました。
赤くて豪華な城。ここが昔琉球王国だったんですね~。
今の沖縄は、沖縄の言葉と、日本語も混じった言葉で話していることが不思議な気がしました。
9月3日(水)

『ナゴパイナップルパーク』にて。
ヒメパインが小さくて可愛らしかったです。
パイナップルの缶詰が作られる工程も見てきました。

『沖縄美ら海水族館』にて。
ここはまだオープンして6、7年?、話題のスポットですね。
巨大なジンベイザメが近寄ってくると、見ている人が一斉にシャッターを押していました。

ホテルのプライベートビーチにて。
もう夕方の6時を過ぎた頃の、こんな感じの海に入って遊びました。
水温は温かくて、日中の太陽光線を蓄えたようでした。
久しぶりの海水浴だったので、ちょっとの時間でしたが楽しめました。

夜は沖縄料理店の『あしびなー』にて、沖縄そばや、海ぶどう、ターンムから揚げといったものを食べました。
沖縄そばの、骨付きの三枚肉がウマ過ぎでしたよ。
9月4日(木)
午前中、海でシーカヤック(ボート漕ぎ)&シュノーケリングをしました。
カヤックを思いどおりに漕いだり、波に流されるのは気持ちよかったです。
シュノーケリングは、ウェットスーツを身に着け、水中マスクをして熱帯魚をすぐ近くで見ました。
黄色い魚を見た時はあ、これは!と思いました
波が高かったため、途中気分が悪くなりましたが、海を満喫できて良い思い出になりました。
きれいな魚を見ることができるので、とてもオススメですよ。

昼間のプライベートビーチ。
ブルーがとても美しいです。

この日のお昼は、沖縄料理店『花織そば』にて、『海人そば』を二人で分けて食べました。
海鮮がたっぷり入ってボリュームいっぱい。おいしかったです。
9月5日(水)
最終日のこの日は、『国際通り』などでおみやげの買い物をしました。
一番日差しが強かったように思います。
レンタカーを返して、名残惜しく那覇空港を後にしました。
家に帰って…。

これはおみやげの一部です。
ガラスで手作りしたキャンドルとネックレス、手前の肉は『食品サンプルの山月』で買った三枚肉のマグネットです。
予定を詰め込んだ楽しい観光旅行になりました。
海の青は、砂浜に打ち寄せるところが綺麗で、いつまでも見ていたかったです。
それから、やはり沖縄、日焼けを心配していましたが、肌をむき出しで日中に海に入っていないことと、帽子や日焼け止めのお陰で、まったくと言っていいほど焼けませんでした。
おそらく人に言っても、「ほんとに行ったの?」と言われることがあると思います;
それではまた、次回からはシルバニアの記事に戻ります♪
初めての沖縄、4日間ともほぼ天気がよく、毎日はしゃいで写真を撮りまくった楽しい旅行になりました。
では、ざっとお土産話を。。
9月2日(火)

那覇空港に到着。
めんそ~れ(いらっしゃい)おきなわと書かれた出口から出ました。
それから友人の運転するレンタカーに乗り、沖縄観光がスタート。
『おきなわワールド 文化王国・玉泉洞』にて、スーパーエイサーを見てきました。
聞いていたとおり撮影禁止でしたが、若い人たちの太鼓を片手にした力強い踊りに、初めて沖縄らしさを感じました。
玉泉洞はひんやりしていて、鍾乳石は迫力がありました~。

園内で、見た目がお気に入りの果物『スターフルーツ』が木に生っているところを発見!

レンタカーの助手席にて。
おきなわワールドで買ったパインちゃんのぬいぐるみ。
こういうのは、何歳になっても買ってしまいます…。可愛いでしょ?

『首里城』に向かい、『守礼門』も見てきました。
赤くて豪華な城。ここが昔琉球王国だったんですね~。
今の沖縄は、沖縄の言葉と、日本語も混じった言葉で話していることが不思議な気がしました。
9月3日(水)

『ナゴパイナップルパーク』にて。
ヒメパインが小さくて可愛らしかったです。
パイナップルの缶詰が作られる工程も見てきました。

『沖縄美ら海水族館』にて。
ここはまだオープンして6、7年?、話題のスポットですね。
巨大なジンベイザメが近寄ってくると、見ている人が一斉にシャッターを押していました。

ホテルのプライベートビーチにて。
もう夕方の6時を過ぎた頃の、こんな感じの海に入って遊びました。
水温は温かくて、日中の太陽光線を蓄えたようでした。
久しぶりの海水浴だったので、ちょっとの時間でしたが楽しめました。

夜は沖縄料理店の『あしびなー』にて、沖縄そばや、海ぶどう、ターンムから揚げといったものを食べました。
沖縄そばの、骨付きの三枚肉がウマ過ぎでしたよ。
9月4日(木)
午前中、海でシーカヤック(ボート漕ぎ)&シュノーケリングをしました。
カヤックを思いどおりに漕いだり、波に流されるのは気持ちよかったです。
シュノーケリングは、ウェットスーツを身に着け、水中マスクをして熱帯魚をすぐ近くで見ました。
黄色い魚を見た時はあ、これは!と思いました

波が高かったため、途中気分が悪くなりましたが、海を満喫できて良い思い出になりました。
きれいな魚を見ることができるので、とてもオススメですよ。

昼間のプライベートビーチ。
ブルーがとても美しいです。

この日のお昼は、沖縄料理店『花織そば』にて、『海人そば』を二人で分けて食べました。
海鮮がたっぷり入ってボリュームいっぱい。おいしかったです。
9月5日(水)
最終日のこの日は、『国際通り』などでおみやげの買い物をしました。
一番日差しが強かったように思います。
レンタカーを返して、名残惜しく那覇空港を後にしました。
家に帰って…。

これはおみやげの一部です。
ガラスで手作りしたキャンドルとネックレス、手前の肉は『食品サンプルの山月』で買った三枚肉のマグネットです。
予定を詰め込んだ楽しい観光旅行になりました。
海の青は、砂浜に打ち寄せるところが綺麗で、いつまでも見ていたかったです。
それから、やはり沖縄、日焼けを心配していましたが、肌をむき出しで日中に海に入っていないことと、帽子や日焼け止めのお陰で、まったくと言っていいほど焼けませんでした。
おそらく人に言っても、「ほんとに行ったの?」と言われることがあると思います;
それではまた、次回からはシルバニアの記事に戻ります♪
スポンサーサイト
コメント
パピヨンさん>
帰ってきました。
はい、天気が良かったのが何より!
巨大な手…、なぜか守礼門の前で写真を撮りすぎました;
珍しいものをいろいろ見ることができて、とても楽しい旅行になりました*
帰ってきました。
はい、天気が良かったのが何より!
巨大な手…、なぜか守礼門の前で写真を撮りすぎました;
珍しいものをいろいろ見ることができて、とても楽しい旅行になりました*
エイサー迫力有って楽しかったでしょ~記念写真は撮って貰いましたか?。
あの海の色を見てしまうとまた何度でも行きたくなるのが困ります(笑)。
あの海の色を見てしまうとまた何度でも行きたくなるのが困ります(笑)。
mimiさん>
はい!エイサー見れてよかったです。記念写真、撮ってもらいました♪
海きれいでした。江の島だとかとは大違い。
そうなんですね~、海の色こそが沖縄の魅力なんでしょうね!
はい!エイサー見れてよかったです。記念写真、撮ってもらいました♪
海きれいでした。江の島だとかとは大違い。
そうなんですね~、海の色こそが沖縄の魅力なんでしょうね!
パインちゃん可愛い!!
ホテルのプライベートビーチがあるんだね!いいなあ
充実した旅行だったみたいでよかったね♪♪
ホテルのプライベートビーチがあるんだね!いいなあ
充実した旅行だったみたいでよかったね♪♪
お帰りなさい♪
とてもたのしい旅行のようでしたね(*^^*)V
写真を見ていたら、ますます行ってみたくなりましたよ!
きれいな海・・・シュノーケーリングは大好きなので、いつか黄色い魚みてみたいなぁ・・・
とてもたのしい旅行のようでしたね(*^^*)V
写真を見ていたら、ますます行ってみたくなりましたよ!
きれいな海・・・シュノーケーリングは大好きなので、いつか黄色い魚みてみたいなぁ・・・
出遅れましたが、おかえりなさい~~~♪
゜・+ヽ(●・∀・●)ノ+・゜
見所沢山の楽しい記事やぁ!!!
門を掴んでる写真がナイス((笑´艸`))
クスクス
やっぱり美ら海水族館、良さそうやね~~!!
一度いってみたいと思ってる場所です♪
楽しい夏の思い出が出来たみたいで何よりです
(●′∀`)σ)Д`*)
゜・+ヽ(●・∀・●)ノ+・゜
見所沢山の楽しい記事やぁ!!!
門を掴んでる写真がナイス((笑´艸`))

やっぱり美ら海水族館、良さそうやね~~!!
一度いってみたいと思ってる場所です♪
楽しい夏の思い出が出来たみたいで何よりです

(●′∀`)σ)Д`*)
沖縄はいいですね。
我が家は行った事がないので羨ましいです。
一度行ってレンタカーで沖縄のおもちゃ屋巡りをしてみたい。
我が家は行った事がないので羨ましいです。
一度行ってレンタカーで沖縄のおもちゃ屋巡りをしてみたい。
nao>
パインちゃん可愛いよね!一目ぼれしたよ♪
そうそう、ホテルにくっついてる海だから安心だし、馬鹿みたいに混んでないからいいよ。
あんまり旅行ってしないけど、とっても楽しめた*
とも&ポンさん>
ますます行きたくなってしまいましたか、ありがとうございます♪
きっかけがあって、とも&ポンさんも行ける時が来るといいですね♪
シュノーケル大好きなのですね、魚と一緒の所を泳げるというのが素敵。好きな魚が目の前にいたらワクワクしちゃいますね。
くぅさん>
帰ってきました~。
シルバニアを連れていくことはできなかったけれど、
こうしてみなさんに報告できて嬉しいです♪
門を掴んでみちゃいました 笑。
水族館かなり評判いいですよね~!くぅさんもきっと行けますよ**
ばっちり満喫してきてしまいました。浮かれないようにしないといけないですね 笑。
玩具屋探検隊・隊長さん>
沖縄のおもちゃ屋巡りですか~、ぜひしていただきたいです。笑
那覇にあった三越の子供売場を見てきたのですが、おもちゃ売り場がなく…。
それ以上は、友人について来てとは言えませんでした。
ご家族だったら理解があるしきっと可能でしょうね♪
パインちゃん可愛いよね!一目ぼれしたよ♪
そうそう、ホテルにくっついてる海だから安心だし、馬鹿みたいに混んでないからいいよ。
あんまり旅行ってしないけど、とっても楽しめた*
とも&ポンさん>
ますます行きたくなってしまいましたか、ありがとうございます♪
きっかけがあって、とも&ポンさんも行ける時が来るといいですね♪
シュノーケル大好きなのですね、魚と一緒の所を泳げるというのが素敵。好きな魚が目の前にいたらワクワクしちゃいますね。
くぅさん>
帰ってきました~。
シルバニアを連れていくことはできなかったけれど、
こうしてみなさんに報告できて嬉しいです♪
門を掴んでみちゃいました 笑。
水族館かなり評判いいですよね~!くぅさんもきっと行けますよ**
ばっちり満喫してきてしまいました。浮かれないようにしないといけないですね 笑。
玩具屋探検隊・隊長さん>
沖縄のおもちゃ屋巡りですか~、ぜひしていただきたいです。笑
那覇にあった三越の子供売場を見てきたのですが、おもちゃ売り場がなく…。
それ以上は、友人について来てとは言えませんでした。
ご家族だったら理解があるしきっと可能でしょうね♪
(^。^@)/^^ おかえりなさ~い♪
沖縄旅行、楽しんで来られたようですね。
やっぱり沖縄の青い海は良いですね~。
きれいな魚と一緒に泳げるところがサイコーですよね。
私は泳ぐのが苦手なのですが、足のつく場所でもお魚を見ることができるのが沖縄ならではのこと。
また行きたくなっちゃったな~!
沖縄旅行、楽しんで来られたようですね。
やっぱり沖縄の青い海は良いですね~。
きれいな魚と一緒に泳げるところがサイコーですよね。
私は泳ぐのが苦手なのですが、足のつく場所でもお魚を見ることができるのが沖縄ならではのこと。
また行きたくなっちゃったな~!
risukoさん>
楽しんでこられました♪ありがとうございます(^ー^)
海はほんとに青かったです、スカーっとしますね。
そうなのですか~、足のつくような海でお魚を見れたのは沖縄だからなのですね。
シュノーケリングやってよかったですvv
risukoさんもぜひ沖縄の海でまた泳げるといいですね*
楽しんでこられました♪ありがとうございます(^ー^)
海はほんとに青かったです、スカーっとしますね。
そうなのですか~、足のつくような海でお魚を見れたのは沖縄だからなのですね。
シュノーケリングやってよかったですvv
risukoさんもぜひ沖縄の海でまた泳げるといいですね*
おかえりなさ~~いヽ(=´▽`=)ノ
沖縄って、海はもちろん。空もとっても綺麗なんですね~♪
あ!パインちゃん。うちにもあります!!
数年前、うちの兄ちゃんが沖縄から買ってきました。自分用に(笑)
ますます沖縄に、行ってみたくなりました~♪
沖縄って、海はもちろん。空もとっても綺麗なんですね~♪
あ!パインちゃん。うちにもあります!!
数年前、うちの兄ちゃんが沖縄から買ってきました。自分用に(笑)
ますます沖縄に、行ってみたくなりました~♪
茶豆さん>
帰ってきました~。
空、綺麗に撮れていましたか?(’▽’)
え~、茶豆さんの家にもパインちゃんが!?、お兄さん可愛いもの好きなのですね~。
景色だけでも沖縄は素敵でした。長期休暇のときには茶豆さんもぜひ♪♪
帰ってきました~。
空、綺麗に撮れていましたか?(’▽’)
え~、茶豆さんの家にもパインちゃんが!?、お兄さん可愛いもの好きなのですね~。
景色だけでも沖縄は素敵でした。長期休暇のときには茶豆さんもぜひ♪♪
おかえりなさいませ(*´▽`*)
記事を読みながら、沖縄って良いなあとわくわくさせてもらいました。
景色がとても綺麗ですね…!画像を見ていて伝わってきます。
観光スポットの美ら海水族館、私も一度は行ってみたい所ですv
パインちゃんのぬいぐるみもとても可愛らしいv
素敵なお土産話、ごちそうさまです♪
記事を読みながら、沖縄って良いなあとわくわくさせてもらいました。
景色がとても綺麗ですね…!画像を見ていて伝わってきます。
観光スポットの美ら海水族館、私も一度は行ってみたい所ですv
パインちゃんのぬいぐるみもとても可愛らしいv
素敵なお土産話、ごちそうさまです♪
旅行楽しまれたみたいで何よりです♪(*^^*)
プライベートビーチ
キレイ
お肉のマグネットは見るたびによだれが出そうですねwww
プライベートビーチ


お肉のマグネットは見るたびによだれが出そうですねwww
おかえり~~!!
青い空・青い海・・南国ムードは満喫されましたか~~♪
もしかして、『守礼門』をお持ち帰りしようと試みた?
(なんて)・・楽しい雰囲気が伝わってきます(*´ω`*)♡
青い空・青い海・・南国ムードは満喫されましたか~~♪
もしかして、『守礼門』をお持ち帰りしようと試みた?
(なんて)・・楽しい雰囲気が伝わってきます(*´ω`*)♡
クタノヘヘさん>
私もわくわくしながら過ごせました。
沖縄の良さを、行ってみてはじめて知れた気がしました。
景色きれいでしたよ~。レンタカーの窓から見える海もきれいでした。
水族館の水槽大きくて圧巻です、クタノヘヘさんもいつか見に行くことができるといいですね!
ぬいぐるみ、シルバニア好きだったらきっと皆さん好きなのではないかな、と書いてから思いました。
*p_mama*さん>
楽しんでこれました、どうもありがとうございます。
プライベートビーチはラクチンですし、きれいでびっくりしました。
側に南国の木があるのも絵のようでした。
そうですね(゜v゜)お肉のマグネット。いつでも沖縄そばを思い出せそうです♪
うさねこ大家さん>
南国ムード満喫してきました!
空に海にヤシの木や、カラフルなお花が咲いていて黒アゲハが飛んでいたり、
とっても素敵な風景でしたよ。
守礼門、持ち上げようと試みました♪ 笑
私もわくわくしながら過ごせました。
沖縄の良さを、行ってみてはじめて知れた気がしました。
景色きれいでしたよ~。レンタカーの窓から見える海もきれいでした。
水族館の水槽大きくて圧巻です、クタノヘヘさんもいつか見に行くことができるといいですね!
ぬいぐるみ、シルバニア好きだったらきっと皆さん好きなのではないかな、と書いてから思いました。
*p_mama*さん>
楽しんでこれました、どうもありがとうございます。
プライベートビーチはラクチンですし、きれいでびっくりしました。
側に南国の木があるのも絵のようでした。
そうですね(゜v゜)お肉のマグネット。いつでも沖縄そばを思い出せそうです♪
うさねこ大家さん>
南国ムード満喫してきました!
空に海にヤシの木や、カラフルなお花が咲いていて黒アゲハが飛んでいたり、
とっても素敵な風景でしたよ。
守礼門、持ち上げようと試みました♪ 笑
コメントの投稿
トラックバック
http://7580.blog19.fc2.com/tb.php/83-36cdf4d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お天気凄く好かったんですね、写真上手
守礼門に巨大な手が迫ってる(笑)、
スターフルーツこんな感じで生っているのね
ジンベイザメ雄大な感じで泳いで水槽の中じゃないみたい
美味しい物も食べて楽しん出来ましたね