fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-05

絵画と荷車

またバルサ材を使って作ったものを紹介します。


絵画荷車1
額に入った絵。
バルサを組み立てて色を塗り、額にしました。
きれいに切れなかったものをそのままにしてしまったため、歪んでしまったりしています。

それから小さく切った画用紙に絵を描いて、裏から透明のプラスチック板などといっしょに貼りつけました。
壁が物足りないときに使うつもりです。

工作はよくするのですが、絵を描くことは落書きぐらいしかしないので、
今回は、シルバニアの壁になじみそうな絵をなんとな~く描いてみました。
壁に掛ける絵って、意味不明なものってよくありますよね、その雰囲気です 笑。



絵画荷車2
もうひとつは、荷車。
『だいすきシルバニア vol.5』の収穫祭の引き車を参考に作りました。

バルサと竹ひごををこのように切って



絵画荷車3
組み立てて色を塗ってできあがり。
外で、いろいろな物を乗せて使います。


絵画荷車4
荷車の下の部分のアップ。
倒れないように突起をつけてみました。



では、さっそく絵画と荷車を使ったシチュエーションを♪



絵画荷車5
アイボリーウサギさんが、川のほとりを荷車をひいて歩いています。


絵画荷車6
アイボリーウサギ2さん 「やあ、シマリスさん」


絵画荷車7
シマリス2お父さん 「これは何だい?」
アイボリーウサギ2さん 「額入りの絵ですよ。お宅にいかがですか」

シマリスさんたちは、アイボリーウサギさんに絵を見せてもらうことにしました。


絵画荷車8
アイボリーウサギ2さん 「お茶ありがとう。どうぞ、開けてみてください」


絵画荷車9
シマリス2お母さん 「あらまあ。いいじゃない」
シマリス2お父さん 「さっそくこの部屋の壁に掛けてみようかな」



絵画荷車91
そして、シマリスのお父さんは、ひとつの絵を壁に掛けてみました。

みんな笑顔でうなずいています。
シマリスさんのお家のリビングが、にぎやかになりました。

スポンサーサイト



コメント

絵も描かれるんですね。お家にぴったりです。荷車、野菜の収穫にも使えますね~。我が家にある残りの材料で、出来そうだな~。あ~、どんどん増えていって、時間が足りませ~ん。

そうゆう感じの有名な絵画あるよね~~~??
絵に関しても、きいろい鯛さんは素晴らしい♪(〃0ω0o)σ)ωu〃)

荷台。私もだいすきシルバニアに載ってるの、目にとまりました♪
やっぱり可愛い~~~~*;..oO(∪ω∪人* )

ゆきママさん>

そうですね、荷車、野菜を入れて使ってみたいと思います。
いろいろ使い道がありそう* 木じゃなくても作れそうですね。
作りたいものが増えていくのですね~(^ー^)
ぜひぜひ少しずつ作っていってください♪


くぅさん>

こんな絵がありますか?
描いているうちに怪しい絵になっていくのが分かりました 笑。

くぅさんも荷車、だいすきシルバニアで目に留まりましたか*
今まで荷車に代わるものも何も持っていなかったので、
人形に引かせてみたら、田舎の村の雰囲気でいい感じになりました!

今晩は
絵をご自分で描いたのね、味の有る絵ですね。

シルバニアにピッタリ出素敵です。

荷車も感じが出ていて上手i-185

絵の行商ですたか、気に入っくれましたね。
お部屋にピッタリv-410
皆嬉しそうなのが好いわi-185

とてもてきなシチュエーションです!!
絵もとっても綺麗な色合いですね♪パステル画っぽい感じで…
荷車に載せて売るっていうアイデアが又いいですネ(o^-^o)b

パピヨンさん>

こんばんは♪
いつも額の絵がもっと欲しいなと思っていたんです。
どうせなら何か描いた絵を入れようかな~と思って描いてみました。
お部屋にピッタリと言っていただけて嬉しいです。
荷車、パピヨンさんが作られていたハロウィンのワゴンのような
押すタイプのものを考えていたのですが、用途を考えて引くタイプになりました。


*p_mama*さん>

パステル画…ふわっとしている絵は結構好きです♪
これは色鉛筆と水で描いてあります。
荷車に乗せて物を売るってなんだか懐かしい風景ですよね。
シルバニアにハンバーガーワゴンなどありますが、それよりもっと古風な感じ。
まぁ、たまたま絵と荷車が同時にできたので合わせてみただけなんですけれどね(’v’;)。


今回も素敵だわ~♪
引き車・・難しそうだけど・・良いわ~~~。
私もこんな風に作れるように頑張らねば!!。

mimiさん>

ありがとうございます、引き車、あると便利ですよ♪♪
いろんなことに使えそうです。
バルサは柔らかいとは言えども、サイズ通りきちんと切る作業が一番神経を使う気がします。
mimiさんの次回作も期待しています(^ワ^)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://7580.blog19.fc2.com/tb.php/92-c3b61b04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード