fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-06

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

救急箱と積み木

今度は、前々からあったらいいなと思っていた小物を作ってみました♪


救急箱と積み木1
救急箱と積み木です。
バルサを切って組み立てたところです。
積み木は小さくて、きれいに切るのが難しかったです。


救急箱と積み木2
色を塗って完成。

救急箱の十字マークがにじんでしまっている…。
積み木の色の組み合わせをどうしようかで悩みました。
カラフルにしようとも思ったけれど、自然な色も捨てがたかったので茶系に。


ちょっと飾ってみました。


救急箱と積み木3
キツネお母さん 「救急箱をっと。」


救急箱と積み木4
手を擦りむいてしまったキツネくんに消毒をしてあげます。


救急箱と積み木5
積み木で遊ぶキツネくんと赤ちゃん。
キツネ赤ちゃん 「おうちおうち~」


救急箱と積み木6
キツネくん 「みんなで一緒に遊ぼうよ~」



私のシルバニア村にはまだお医者さんはいないですが、
各家庭で、ちょっとの傷ならお母さんが治してあげられます。

積み木遊びもできるようになって、子どもたちもご機嫌。

スポンサーサイト



コメント

わ~!!こんなに細かい小物まで!!
上手でホント感動しましたよ!
最後の1コマのキツネ君の「一緒に遊ぼうよ~」が
可愛いすぎますv-10v-238

(゜O゜)わぁ~!こんなに小さいものまで作っちゃうなんて、すっご~い!!
ホントに器用なんですね~。感動しちゃいます。
救急箱一家にひとつ必要ですよね。
積木も素朴な色合いで素敵です。
キツネ君たちとっても楽しそう♪

*p_mama*さん>

積み木は無理かな…と思っていたのですが、バルサを慎重に切りました。
挑戦してみて良かったです*、ありがとうございます♪
キツネくん可愛かったですか?
「*p_mama*さんも一緒に遊ぼう(=’人’=)vv」 byキツネくん


risukoさん>

とんでもないです~;そんな器用ではないですよ、
でもまた小物のアイディアを思いついたら作ろうかな♪
救急箱ってインテリア的に飾るのはどうかなとも思いますが、実際要りますよね。
シルバニアの元気な子供たち、すぐにすり傷を作ってしまいそうです。
積み木この色合いで良かったですか?ありがとうございます(´v`)


お早うございます

積み木がボーネルドの玩具風で素敵ね。
(高級な輸入玩具のお店)

救急箱、元気一杯の子供達が時々使いそうですね(笑)。

キツネさん、早速使ったね。
お母さんに手当てして貰っている所が可愛いわ。

どちらも奇麗に出来ています、小物沢山増えるのかしら。
楽しみだわ。

すごいこまかいお仕事ですね~。私なら、木ではなく、手を切っているだろうな・・・。
それに、救急箱なんて、思いつかなったな~。
今後の小物作りも楽しみにしてま~す。

うわぁ!!!細かい手作りやぁ!!!!
これは、とても私じゃ『ちょっと真似させてもらおう』
と作れる次元じゃないですね(∩∀`)タハー

救急箱も積み木もシルバニアに本当にピッタリやね♪♪
なんか‥積み木の方は、色合いのせいか、高価な玩具見えますよ~♪
(〃0ω0o)σ)ωu〃)

わ~これも良い!!特に積み木・・色が良い感じです~♪。
あ~本当に楽しそう・・私も早くやりたいな~~~。
明日は育成会のりんご狩りなので・・今日はその準備をしています。
同じ忙しいのでも・・家に居るときの方がやっぱり遊びやすい・・
出かける用事ばかりだと本当に何も出来ないわ・・。

わぁ~~!!すごいですO(≧▽≦)O
細かいですね!特に救急箱の取っ手の所が細かくて、すっご~いです♪
積み木も素敵です。
細かくて…とても私じゃ真似っ子しても上手く作れなさそうです(゚-゚;)オロオロ(;゚-゚)

パピヨンさん>

ボーネルンドの玩具、お高いですよね~。
私が子どものころ遊んでいた積み木が木の色だったんです。
ほんと、救急箱、使いそうですよね 笑。
キツネファミリー、今部屋に出ているハウスに飾ってあります。
顔つきが可愛いですよね(^ー^)
もうバルサの残りがほとんどありません~、また調達しに行こうと思います。


ゆきママさん>

積み木は思ったとおり細かくてなかなか苦戦しました…。
カッターで手を切らないように気をつけないといけないですね:
救急箱は、2cm角くらいの角材そのままに装飾するだけでも見立てられそうです。
次は何を作ろうかな~。


くぅさん>

いやいや(’-’) でも嬉しいです♪
中身が取り出せる積み木を飾ってみたいな~と思っていたので、頑張ってみました。
シルバニアにピッタリ?良かった~!
救急箱を他に使うシーンは今後出てくるんでしょうか… 笑。
そういえば、裁縫箱・道具箱など箱モノって同じようなのが結構ありますよね。
積み木は渋い色だと高価に見えるのかもしれませんね。覚えておこう~っと。


mimiさん>

ありがとうございます、積み木の色がいいと言っていただけて嬉しいです*
思い通りに何かいろいろ作れると楽しいです♪
なるほど、家にいる時だと暇をみて遊べることもあるんですね~、
りんご狩りですか♪リンゴがおいしい時期ですね~。
準備頑張ってください。


茶豆さん>

救急箱の取っ手の一部、竹ぐしで作りました。
ありがとうございます(^~^)
積み木も、ちょっと大きめに切っておいてやすりで小さく形を整えました。
はじめ、最初からサイズどおりに切ったら、
切り口がメリっとちぎれたりしてしまったので作り直したんです。
でも、茶豆さんなら丁寧にバルサ工作できそうです**

最近忙しくてなかなか遊びに来れませんでしたが、たくさんアップしていてビックリです♪
こんなに小さいものでも、パルサ材で出来てしまうのですね!特に積み木にはとても感動!ここに来ると、私も作りたくなってしまいます。

ともポンさん>

こんばんは、お久しぶりです(^v^)
お忙しいのですね、寒くなってきたのでお体だけは大事になさってください。

シルバニアを見ると、ついつい遊んで写真をたくさん撮ってしてしまいます;
バルサで小さいものを作るのも楽しいですよ。
でも積み木は、頑張った~と思った物の一つかもしれません。
またともポンさんの手作りを見れるときが楽しみです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://7580.blog19.fc2.com/tb.php/93-24e9bb7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

FC2Ad

まとめ

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。