スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ガーデンバーベキュー
今日は、バーベキューワゴンを使ったシチュエーションです♪
ののはなウサギさんのお家では、今日はお庭でバーベキューをするようです。

赤ちゃん (キコキコ…)
ののはなくん 「じょうずじょうず~」
ののはなちゃんとお父さんは、お庭に用意したテーブルに食器を運んできました。

お父さん 「今日はいい天気だし、バーベキューにぴったりだね」

お母さんが、キッチンからワゴンを押してきました。
お母さん 「さあ、準備ができたわよ。始めましょう~」
子どもたち 「ワーイ!」

ジュージュー
お肉にさつまいも、ナス…
おいしそうな匂いと煙が漂い始めました。
ののはなちゃん 「さつまいも、もう焼けたかな。」

「やぁやぁ~」
そこへやってきたのはしおかぜウサギのお父さん。
手には何やらバケツを持っています。
さん 「おいしそうな匂いが遠くからでも分かったよ。
ちょうど、いい魚介が手に入ったんだ。これも一緒に焼いて、私も仲間に入れてくれるかな。」
ののはなちゃん 「もちろんよ」
お父さん 「どうぞどうぞ~」

お父さん 「おいしそうなエビだね。どうもありがとう」
さん 「そうでしょ~?プリップリだよ。」

そして、みんなでテーブルを囲んでおいしく食べました。
お母さん 「サンドイッチもあるから、食べてね」
子どもたち 「ハーイ」
しばらくして、またバーベキュー網に向かうみんな。

ののはなちゃん 「エーッ!?これ…」
ののはなくん 「イカだよね!?」
お父さん 「みごとですね~」
さん 「ふふふ、すごいでしょ。旨みがいっぱいだから、塩もコショーもいらないはずだよ。」
しおかぜウサギさんが来て、メニューもにぎやかになったガーデンバーベキュー。
お肉も野菜も最後に登場したイカも、みんなお腹いっぱいになるまで食べました。
おわり
バーベキューワゴン、楽しいです。
ワゴンの網は厚紙などで、
さつまいものスライス、ウインナー、エビ、イカは紙粘土で作りました。
レタス、お肉、サンドイッチも以前紙粘土で作ったものです。


赤ちゃん (キコキコ…)
ののはなくん 「じょうずじょうず~」
ののはなちゃんとお父さんは、お庭に用意したテーブルに食器を運んできました。

お父さん 「今日はいい天気だし、バーベキューにぴったりだね」

お母さんが、キッチンからワゴンを押してきました。
お母さん 「さあ、準備ができたわよ。始めましょう~」
子どもたち 「ワーイ!」

ジュージュー
お肉にさつまいも、ナス…
おいしそうな匂いと煙が漂い始めました。
ののはなちゃん 「さつまいも、もう焼けたかな。」

「やぁやぁ~」
そこへやってきたのはしおかぜウサギのお父さん。
手には何やらバケツを持っています。

ちょうど、いい魚介が手に入ったんだ。これも一緒に焼いて、私も仲間に入れてくれるかな。」
ののはなちゃん 「もちろんよ」
お父さん 「どうぞどうぞ~」

お父さん 「おいしそうなエビだね。どうもありがとう」


そして、みんなでテーブルを囲んでおいしく食べました。
お母さん 「サンドイッチもあるから、食べてね」
子どもたち 「ハーイ」
しばらくして、またバーベキュー網に向かうみんな。

ののはなちゃん 「エーッ!?これ…」
ののはなくん 「イカだよね!?」
お父さん 「みごとですね~」

しおかぜウサギさんが来て、メニューもにぎやかになったガーデンバーベキュー。
お肉も野菜も最後に登場したイカも、みんなお腹いっぱいになるまで食べました。
おわり
バーベキューワゴン、楽しいです。
ワゴンの網は厚紙などで、
さつまいものスライス、ウインナー、エビ、イカは紙粘土で作りました。
レタス、お肉、サンドイッチも以前紙粘土で作ったものです。
スポンサーサイト
コメント
ワゴンの網は、作られていたんですね。こういうのに、なっているのかと思いました。それに、エビやイカなどが、紙粘土とは、すごいです!!小さいのに、よく出来てますね~。手作りと聞いてびっくりです。テーブル、かわいい~。
お肉も魚も両方あって、いいな~~♪
私も参加したぁい(*´艸`*)タノシソウ♪
バーベキュー網いっぱいの、大きなイカが凄く良いです∑d(゜∀゜d)!!!
きいろい鯛さん作の粘土食材はいつも美味しそうやね~!!
(*´∀`)σ)´з)
私も参加したぁい(*´艸`*)タノシソウ♪
バーベキュー網いっぱいの、大きなイカが凄く良いです∑d(゜∀゜d)!!!
きいろい鯛さん作の粘土食材はいつも美味しそうやね~!!
(*´∀`)σ)´з)
わぁ~、楽しそうなガーデンバーベキューですね♪
手作りの食材、すごいです!
小さいのにホントに良くできていますね。
それとバームクーヘンのような切り株のテーブルがとても素敵!!
手作りの食材、すごいです!
小さいのにホントに良くできていますね。
それとバームクーヘンのような切り株のテーブルがとても素敵!!
切り株のテーブルが可愛いv
手作りのエビに感動しました"(^_^) "あれが紙粘土だなんて凄い~エビ感(笑)がすごく出てます!
私も見習いたいです♪
手作りのエビに感動しました"(^_^) "あれが紙粘土だなんて凄い~エビ感(笑)がすごく出てます!
私も見習いたいです♪
はあ~凄い!
ワゴンの中ってこんな風になってたんだ~エビ、こんなピッタリサイズの食玩があったんだ~、
と思っていたら、最後にびっくり、全部手作りだったなんて!
いつもいつもほんとうにすごいですね~!
ワゴンの中ってこんな風になってたんだ~エビ、こんなピッタリサイズの食玩があったんだ~、
と思っていたら、最後にびっくり、全部手作りだったなんて!
いつもいつもほんとうにすごいですね~!
え~!!
このエビもイカもサンドイッチも手作りなんですか~!?
すごいです!!
それにしてもテーブルがバームクーヘンにしか見えなくなった私は食い意地がはりすぎです・・・。
このエビもイカもサンドイッチも手作りなんですか~!?
すごいです!!
それにしてもテーブルがバームクーヘンにしか見えなくなった私は食い意地がはりすぎです・・・。
凄い凄い!!イカや海老まで♪美味しそう~。
今仕事終わった~これから夕ご飯・・美味しそうなもの見たら余計お腹減った~(笑)。
今日は何を食べようかな~~~。
今仕事終わった~これから夕ご飯・・美味しそうなもの見たら余計お腹減った~(笑)。
今日は何を食べようかな~~~。
お久しぶりです^^
さすがきいろい鯛さん!!!!!
私は、何度も挑戦したんですが見た目がとても悪く
成功したことがありません。
既成品かと思いました。(それ以上です!!!)
さすがきいろい鯛さん!!!!!
私は、何度も挑戦したんですが見た目がとても悪く
成功したことがありません。
既成品かと思いました。(それ以上です!!!)
イカの足具合がたまらんですね!
美味しそう。私も仲間にいれてくださぁーいっ!
美味しそう。私も仲間にいれてくださぁーいっ!
ゆきママさん>
ワゴンの網、手作りに見えなかったですか…、
一応もともとこういう網のつく商品みたいです。
エビは絶対バーベキュー網に乗せたい!と思って作ってみました。
紙粘土で小物を作ると、わりとすぐ乾くのですぐ使えて便利ですよ♪
テーブルは前に学校のシチュエーションでも使いました。
外に置くのに可愛いんです(^^)
くぅさん>
お肉を登場させたのは初めてな気がします!
なんせシルバニアは動物ですからね…。
おっ!バーベキュー、ぜひくぅさんも参加していってください♪
何を持ち込んでくれるかなとみんな期待しているはずです。笑
イカ大きいですよ~。食べる部分が多そう。
粘土食材いつもおいしそうですか?ありがとうございます!
risukoさん>
ののはなウサギさんたち、お庭でのバーベキュー楽しんでいます♪
なんだかキャンプのシチュエーションでもそうだったのですが、
バーベキューのシーンを撮りたいと思うと、食材がいろいろ欲しくなるんです。
それで網に乗せたいものを考えてこんな小物ができました。
切り株のテーブル、確かにバームクーヘンみたいですね。
これに切り株のイスがあったらもっといいなと思います。
藤堂さん>
切り株のテーブル、シルバニアの子たちにも人気です。
広くて使いやすいんですよ。
これ置物だと思うのですが、本来の使い道がよく分かりません 笑。
エビは、色をつけないと、なんだこりゃといった感じなのですが、
オレンジのしましまをつけるとそれだけでエビに見えるようになりました。
粘土細工楽しみましょう**
ワゴンの網、手作りに見えなかったですか…、
一応もともとこういう網のつく商品みたいです。
エビは絶対バーベキュー網に乗せたい!と思って作ってみました。
紙粘土で小物を作ると、わりとすぐ乾くのですぐ使えて便利ですよ♪
テーブルは前に学校のシチュエーションでも使いました。
外に置くのに可愛いんです(^^)
くぅさん>
お肉を登場させたのは初めてな気がします!
なんせシルバニアは動物ですからね…。
おっ!バーベキュー、ぜひくぅさんも参加していってください♪
何を持ち込んでくれるかなとみんな期待しているはずです。笑
イカ大きいですよ~。食べる部分が多そう。
粘土食材いつもおいしそうですか?ありがとうございます!
risukoさん>
ののはなウサギさんたち、お庭でのバーベキュー楽しんでいます♪
なんだかキャンプのシチュエーションでもそうだったのですが、
バーベキューのシーンを撮りたいと思うと、食材がいろいろ欲しくなるんです。
それで網に乗せたいものを考えてこんな小物ができました。
切り株のテーブル、確かにバームクーヘンみたいですね。
これに切り株のイスがあったらもっといいなと思います。
藤堂さん>
切り株のテーブル、シルバニアの子たちにも人気です。
広くて使いやすいんですよ。
これ置物だと思うのですが、本来の使い道がよく分かりません 笑。
エビは、色をつけないと、なんだこりゃといった感じなのですが、
オレンジのしましまをつけるとそれだけでエビに見えるようになりました。
粘土細工楽しみましょう**
チロルさん>
いやいや/(^^) でも嬉しいです。
私のところに出てくる変な食材はだいたい粘土だと疑ってください 笑。
食玩はあまり珍しい商品は持っていません。
欲しいくないものが出た時の失敗が怖くてなかなか買えないのです。
あ!ワゴンは元の商品もこれと近いようにはなっています。
ワゴン本体とふただけだったので付け加えました♪
息吹さん>
そうなんです。どうもありがとうございます。
サンドイッチは数年前に作りました。
パン生地とレタスとハムをはさんで何組か作りました。
今考えるとあの時は面倒な物を作ったな~と思います。
あら、バウムクーヘンにしか見えないですか(’v’)
大丈夫です。私も見えてきたので。
息吹さんは甘いものがお好きなのですね~!
mimiさん>
おいしそうと言っていただけて嬉しいです♪
きっとイカなんかはお酒のおつまみを連想される方もいるのでは、と思ったのです 笑。
こういう小物作りは、写真を撮ろうと思う直前に考えつきます。
御夕飯おいしいものが食べられましたか?(^^)
モネコさん>
お久しぶりです!
モネコさんにはいつもそんな風に言っていただけて嬉しいです。
食べ物系は昔から好きなので、作るとなると燃えます。
粘土細工ですか?やっぱり難しい部分もあるんでしょうかね、、
慣れるまでいろいろ作って試すのがいいと思います*
らなさん>
足がいい感じですか?…イカ。
威勢が良かったのでしょう。ちょっと大きすぎて怖いですね!
どうぞどうぞ~!らなさんも大歓迎です♪
ぜひののはなお父さんやしおかぜお父さんさんといっしょに
お好きな物を焼いて楽しんでください!
いやいや/(^^) でも嬉しいです。
私のところに出てくる変な食材はだいたい粘土だと疑ってください 笑。
食玩はあまり珍しい商品は持っていません。
欲しいくないものが出た時の失敗が怖くてなかなか買えないのです。
あ!ワゴンは元の商品もこれと近いようにはなっています。
ワゴン本体とふただけだったので付け加えました♪
息吹さん>
そうなんです。どうもありがとうございます。
サンドイッチは数年前に作りました。
パン生地とレタスとハムをはさんで何組か作りました。
今考えるとあの時は面倒な物を作ったな~と思います。
あら、バウムクーヘンにしか見えないですか(’v’)
大丈夫です。私も見えてきたので。
息吹さんは甘いものがお好きなのですね~!
mimiさん>
おいしそうと言っていただけて嬉しいです♪
きっとイカなんかはお酒のおつまみを連想される方もいるのでは、と思ったのです 笑。
こういう小物作りは、写真を撮ろうと思う直前に考えつきます。
御夕飯おいしいものが食べられましたか?(^^)
モネコさん>
お久しぶりです!
モネコさんにはいつもそんな風に言っていただけて嬉しいです。
食べ物系は昔から好きなので、作るとなると燃えます。
粘土細工ですか?やっぱり難しい部分もあるんでしょうかね、、
慣れるまでいろいろ作って試すのがいいと思います*
らなさん>
足がいい感じですか?…イカ。
威勢が良かったのでしょう。ちょっと大きすぎて怖いですね!
どうぞどうぞ~!らなさんも大歓迎です♪
ぜひののはなお父さんやしおかぜお父さんさんといっしょに
お好きな物を焼いて楽しんでください!
わぉう~!!素敵素敵!!
食べ物何の食玩かな~??と思いきや手作りとわっっ!!
バルサ工作はもとより粘土工作も得意なのねっ!!
ホント恐れ入りました~(*´∇`)
食べ物何の食玩かな~??と思いきや手作りとわっっ!!
バルサ工作はもとより粘土工作も得意なのねっ!!
ホント恐れ入りました~(*´∇`)
*p_mama*さん>
ありがとうございます!良かったです~*
お庭でバーベキュー、バーベキューワゴンがあると、
キャンプ場とはまた違った感じに撮れておもしろかったです。
ワゴンを数年前に見たときから、こういう家族風景が撮りたいな~と思っていたので実現できてとても嬉しいです♪
粘土の食べ物、簡単なものを作ることが多いです。
夏に買った紙粘土、乾いて固まる前にたくさん使わなくちゃ!と作りました♪
ありがとうございます!良かったです~*
お庭でバーベキュー、バーベキューワゴンがあると、
キャンプ場とはまた違った感じに撮れておもしろかったです。
ワゴンを数年前に見たときから、こういう家族風景が撮りたいな~と思っていたので実現できてとても嬉しいです♪
粘土の食べ物、簡単なものを作ることが多いです。
夏に買った紙粘土、乾いて固まる前にたくさん使わなくちゃ!と作りました♪
わぁ~、バーベキュー参加したい!
私もそろそろ、粘土細工に挑戦したいなぁ~、と思っているんですが、参考までに・・・
きいろい鯛さんは、このような粘土細工されるとき、どんな粘土や塗料を使用していますか?
何か扱いやすいものはあるの~?
他に、最初からきいろい鯛さんみたいに上手に作れないと思うんだけど、きいろい鯛さんの初作品はなんだったの~?o(≧▽≦)o
私もそろそろ、粘土細工に挑戦したいなぁ~、と思っているんですが、参考までに・・・
きいろい鯛さんは、このような粘土細工されるとき、どんな粘土や塗料を使用していますか?
何か扱いやすいものはあるの~?
他に、最初からきいろい鯛さんみたいに上手に作れないと思うんだけど、きいろい鯛さんの初作品はなんだったの~?o(≧▽≦)o
ちょこくまさん>
お庭のファミリーバーベキュー、盛り上がっています♪
粘土細工ですね!おおぉ、お仲間が増えるのは嬉しいです*
私は、紙粘土に水彩絵具を混ぜ込んで作ることが多いです。
安くできるのでコレなのですが、
紙粘土は細かいところがちぎれやすいので、本当は樹脂粘土がいいらしいです。
初めて作った作品…ショートケーキだったかなぁ。本を見て作りました。
ちょこくまさんも粘土細工頑張ってくださいね!
お庭のファミリーバーベキュー、盛り上がっています♪
粘土細工ですね!おおぉ、お仲間が増えるのは嬉しいです*
私は、紙粘土に水彩絵具を混ぜ込んで作ることが多いです。
安くできるのでコレなのですが、
紙粘土は細かいところがちぎれやすいので、本当は樹脂粘土がいいらしいです。
初めて作った作品…ショートケーキだったかなぁ。本を見て作りました。
ちょこくまさんも粘土細工頑張ってくださいね!
紙粘土でここまでリアルにできるなら・・・!
とってもびっくりです!網は写真の画像が、本物の火が光っているように見えましたよ~!
とってもびっくりです!網は写真の画像が、本物の火が光っているように見えましたよ~!
ともポンさん>
こんばんは*
紙粘土の食材、バーベキューの雰囲気がそうさせているのかもしれません。
エビは作ったら面白いだろうな、と。
網から火が光って見えますか(’v’)?
わー、嬉しいコメントありがとうございます♪♪
こんばんは*
紙粘土の食材、バーベキューの雰囲気がそうさせているのかもしれません。
エビは作ったら面白いだろうな、と。
網から火が光って見えますか(’v’)?
わー、嬉しいコメントありがとうございます♪♪
コメントの投稿
トラックバック
http://7580.blog19.fc2.com/tb.php/97-d3f5eba9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)