fc2ブログ

シルバニアを飾る

私の持っているシルバニアファミリーを、さまざまなシチュエーションで飾ります。

2023-05

玄関前のお花屋

前回ガーデンべーべキューをした場所、
つまり緑の丘の大きなお家の玄関前を、お店として飾ってみました。



お花屋1
カエルのお母さんのお花屋です。

カエル母 「いらっしゃいませ~」


お花屋2
玄関ドアの両側にはパンジーを吊るし、
台の上には花瓶を置きました。


お花屋3
レジの前にはシャベルや剪定バサミも売っています。


お花屋4
壁側のラティスフェンスには、白やピンクのマーガレットの鉢がたくさん。


お花屋5
ブラウンウサギのお母さん、バラを買われたようですね。

お母さんたちが家に飾る花を買いに、よく来るお店なのです。


お花屋6
カエルくんがお友達を連れて帰ってきました。

カエル母 「おかえり~」
お母さんが手を振っています。


お花屋7
カエル母 「さぁさ、上がっていって」

シマネコちゃん 「はい♪ (チューリップかわいいなぁ…)」





と、こんな感じに、お家のベランダのガーデニングに見えなくもないですが、
玄関前をお花屋さんにもできることが分かりました。
お花屋さんの商品を持っていないので、お花はいろいろなセットからかき集めてみました。

またこの場所を、別なお店としても飾ってみたいです。

スポンサーサイト



コメント

お早うございます

お花屋さんに見えますi-205可愛いですね。

お花と小物も充実しているねv-410

近所に有る評判の自宅を改装したレストランもテラスが有ってステキなの。

テラスが自宅ショップにピッタリな雰囲気を出しているわ。

とても可愛いお家ですね!
お花屋さんセットではないのですか!すごいです~\(゜o゜)/

こんなお家だったらたくさんお友達呼びたいですよね♪

確かに結構広さが有るからお店としても使えるよね~良い感じだわ~。

テラスのお店屋さん、いいねぇ(pqωv`*)
しかもお花屋さんやから、お家全体も華やかな感じに見えます

UKの緑の丘の~~の玄関のドア!ワイン色なんですね!!!
このお家欲しいんですよね~~~*;..oO(∪ω∪人* )

・・・どうにか収納する場所を確保しない限りは、
購入出来ないんやけど(((+ω+`;*))))

お花やさんv-254いいですね~!
又このお家のドアがおしゃれで両側に吊るした
パンジーもいい感じですv-218

玄関前のお花屋さんとってもいいですね♪
UKの緑の丘の~ってかわいいですんね☆
欲しくなっちゃいます・・・。
でも、村には大きすぎて置けそうもない・・・。

パピヨンさん>

このお家のテラス、広々していていいなぁと思ったので
お店に変身させてみました。
お花屋さんに見えて良かったです(^^)
シルバニアのお花、結構可愛いです。

自宅を改装したレストランですか。素敵~!
きっと昔からの夢だったのでは♪


小助さん>

この緑の丘の大きなお家の、一階の広いテラスと屋根(ひさし?)が
素敵なので、お店の雰囲気に合っているのだと思います♪
本当ですね~、こんなお家だったら自慢できそうですね!
現実だと、玄関周りがさびしかったりしますね。


mimiさん>

この緑の丘の大きなお家のあまりに広いテラススペースを、何かに使えないかと思って♪
テラスの手前と奥に小さめの棚を置いて、ギリギリ人形が一体通れる幅です。
でも屋根の影ができてしまうので、撮影が難しかったです。


くぅさん>

いいですか?ありがとうございます♪
お花は華やかさを添えるのにいいですよね~!
そうです!ドアはワイン色です。お洒落~*
くぅさん緑の丘の大きなお家欲しいのですね、前にも言っていましたね。
場所の確保…、難しいですね;
たくさんシルバニアをお持ちの方って、いったいどこにそんな収納スペースがあるんだろうと思ってしまいます。


*p_mama*さん>

ありがとうございます*
お花屋さんって見ているだけでも楽しいですよね♪
私はよほど気が向いた時でないと買わないですが;
ドアの両側のお花、お店じゃなくても
ハウスの玄関周りにこうやって吊るしたらおしゃれですよね~きっと。



息吹さん>

玄関前はいつもお花のいい匂いなんでしょうね~。
このお家はワインカラーなのがポイントです。
可愛さと渋さのバランスがいい感じでお気に入りのハウスなんです。
息吹さんの、上下にも並んだ村に置いたところも見てみたい気がします*
でも、ホントに場所をとるので厳しいかもですね…。


う~ん♪素敵なお花屋さんですね!!!
UKの緑の丘のお家って、ドアがワインカラーなんですね(≧▽≦)ゞ
可愛い~☆
私もこのワインカラーのお家が欲しいんですが…なかなか手が出せません(値段が…泣)

茶豆さん>

お花屋さんは初めてやりました♪
UKの緑の丘の大きなお家、色使いが日本のものといろんな所が違っているみたいです。
ホント、値段が…ですよね。
海外ものだと安売りってされないし、オークションで売ってくれる人もあまりいなさそう…。
どこかから突然のお小遣いが入ることを期待しちゃいますね!笑

レジ前の小物の置き方、すっごく参考になります♪
そうだよね! お花屋さんに、こういう『ガーデニング道具』も売ってますよね~♪
今度の村作りでは、少しミルクウサギさんのお花屋さんの拡大?も考えているので、『ガーデニング用具』も販売してみようと思います。
同じようなカゴやハサミを持ってるので、参考にさせて下さ~い♪

ちょこくまさん>

お花屋さんに、ガーデニング用品置いてありますよね。
花瓶やタネの袋なんかも、いっぱいあったら置きたいなぁと思いました。
でも欲張っていくと、どんどんお店が広くないと足りなくなりそうな予感もv 笑
ちょこくまさんの村の、みるくウサギさんのお花屋さんの拡大!?
楽しみです~(’▽’)


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://7580.blog19.fc2.com/tb.php/98-607fe89a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

プロフィール

きいろい鯛

Author:きいろい鯛
FC2ブログへようこそ!

シルバニア発売当時に生まれ、
小さい頃に出会って以来、買って遊んで飾って…と興味は尽きません。
他に、ミニチュア・工作・手芸も好きなのでシルバニアに取り入れています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

シルバニアファミリー同盟

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード